JAAアロマコーディネーター 資格取得コースで学べる事 ② | 小平・国分寺 おうちで出来る自然療法 手作りコスメ・クレイセラピー・ナード アロマテラピー Aromano

小平・国分寺 おうちで出来る自然療法 手作りコスメ・クレイセラピー・ナード アロマテラピー Aromano

手作り実験マニアがハマった手作りコスメとアロマとクレイの教室です。安全なものを楽しく一緒に作りましょう!初めてさんも大歓迎!

①の続きです 

右矢印 『JAAアロマコーディネーター 資格取得コースで学べる事①』

 

 

先日『JAAアロマコーディネーター資格取得コースが在宅で受けられるようになります』

ご案内し、

只今Zoomなどで受講出来るように準備中です。

 

 

 

 

 

 JAAアロマコーディネーターコースの目的は;
● アロマセラピーに関する基礎知識を備える
● 精油を安全に生活に取り入れることが出来るようになる
● アロマを広く普及・啓蒙するために活用できるようになる

 

 

 

 

前回では、

⑦中世ヨーロッパの魔法の水

~香りの歴史を知る~までをご紹介しました。

 

 

後半は⑧からです。

 

 

⑧香りでお口のエチケット 1

 ~精油の安全性と危険性を知る

 

精油には、

毒性・刺激・感作の強いものがあります。

妊婦さんや小さなお子さん、

お年寄りへのアロマセラピーは、

特に注意が必要です。

その為に、安全性の概要をしっかり学びましょう。

 

実習:マウスウォッシュ

 

 

⑨しなやかな髪をあなたに

 ~精油の作用と身体の仕組みを知る

 

アロマセラピーを実践するにあたり、

必要不可欠な“身体のコト”、

呼吸器・泌尿器・自律神経について学びます。

そして精油が身体にどう作用していくのか、

理解しましょう。

 

精油:ティーツリー、ユーカリ、パチュリー

実習:ヘアパック用オイル

 

 

 

 

 

⑩アロマ・リラクゼーション 2

 ~オイルトリートメントを知り、体験する

 

Lesson9に続き、理論と実習で、

循環器系・リンパ系の身体のコト、

そして精油の代謝と排泄について学びます。

Lesson10では新たに学ぶ精油や

作成するアロマクラフトはありませんが、

クライアントに対するオイルトリートメントの方法と、

トリートメントを行うべきではない場面や

その理由(禁忌や注意事項)についての

理解を深めましょう。

 

 

 

⑪清潔な安らぎをお部屋に

 ~香りの心理作用を考える

 

アロマセラピーの得意分野

と言っても過言ではない

“香りが精神面に働きかける効果”について、

実験例をもとに学びます。

 

精油:クラリセージ、ゼラニウム、ラベンダー

実習:エアーフレッシュナー

 

 

⑫大切なシーンを彩るために

 ~香水の知識を深め、精油で作成

 

これまで学んできた精油の成分や、

身体の仕組みを知る解剖生理学。

それらはアロマセラピーを学ぶ上で

とても大切なことですが、

アロマセラピーの最大の特徴は

“香りがあること”です。

このLesson12では、

その最大の特徴である“香り=Perfume”について、

香りの原料や分類、

フレグランスの種類について学びます。

 

精油:ペパーミント、マージョラム、ローズマリー

実習:オリジナル香水

 

 

 

 

 

⑬香りでお口のエチケット 2

 ~精油の成分を類ごとに知る

 

Lesson8では

“香りでお口のエチケット1”として、

アロマセラピーを日常生活で楽しむために

大切な精油の安全性について、

毒性・刺激・感作という観点から学びました。

そして2のLesson13では、

その精油成分その毒性などが

何から来ているのか?という基本の成分について、

グループごとの働きやその毒性を改めて学びます。

 

精油:サンダルウッド、シダーウッド、ローズウッド

実習:歯磨き粉

 

 

 

⑭自然の香りでスキンケア 4

 ~精油の禁忌の理由を成分から考える

 

15あるレッスンのうち、

4つが“自然の香りでスキンケア”です。

レッスン毎の内容は、

精油の濃度計算であったり、

脳と嗅覚についてだったり、

オイルを使ったフェイシャルトリートメント

だったりですが、

それだけアロマセラピーを使ったスキンケアは

生活に取り入れやすく、

かつ大事なのです。

 

4つ目となるLesson14では、

13での学びをもとに精油の禁忌や

注意事項をしっかり復習します。

 

精油:カルダモン、メリッサ、レモングラス

実習:蜜ろうクリーム

 

 

⑮アロマグッズの販売やトリートメントの仕事と法律

 ~アロマセラピーに関する法令を知る

 

これまでのレッスンでは、

アロマセラピーを実践するにあたって

大切な精油の事、植物油の事、

解剖生理学的なことなどを学びましたが、

最後のレッスンは

アロマセラピーを生業にする方はもちろん、

ご家庭で楽しむ方でも知っておかなければいけない

法律について学びます。

 

社会生活のなかで、

アロマセラピーをちゃんと認知してもらうために

とても大切な“ルール”なので、

しっかり理解しておきましょう。

 

精油:サイプレス、ジュニパー、ブラックペッパー

 

 

 

 

 

手作りコスメでも

アロマはもちろん大活躍ですが、

このように生活に密着したクラフトが

いろいろ作れるようになると、

アロマが一層身近に感じられるようになります。

 

 

今日から本格的にGWに突入という方も多いと思います。

GW中にオンラインで無料説明会を開催します音譜

基本的におこもり予定なので、

 

 

「この日の〇時から希望ビックリマーク

 

 

という方いらっしゃいましたら、

下の「各種お問合せ」からご連絡ください。

 

 

晴れ晴れ晴れ晴れ晴れ晴れ晴れ晴れ晴れ晴れ晴れ晴れ晴れ晴れ晴れ晴れ晴れ晴れ晴れ晴れ

 

Aromanoは中央線国分寺駅から徒歩/バスで約20分。西武多摩湖線・一橋学園駅から徒歩12分。

詳細はお申し込み頂いた方に個別にお知らせしております。

 

自宅教室ですので、事前にお名前、ご住所、お電話番号などをお知らせ頂いております。予めご了承ください。

 

ご予約、お問合せは下の申込フォームよりたまわります。

 

手紙 各種お問合せはこちら 手紙

 

クレイ 募集中の講座&ワークショップ

 

アロマ 募集中の講座&ワークショップ

 

手作りコスメ 募集中の講座&ワークショップ