仕事前にいそいそと一週間分の食材を買いに行ってきた。

キャベツ298円

ネギ250円・・・・


とにかくお野菜の値段が高かったぁ・・・。

せっかくキャベツの温野菜を作ろうと思っていたのに~~

4分の1カットで98円のキャベツを渋々買ってきた。


ほかにもお肉、卵、うどん、おしるこ、マメ、豚肉、大根、

マツキヨで生理用品、体がぽっかぽかになるバブを買った。


今から仕事だよ~~ ほどほどに忙しいといいなぁ。

ミスをできるだけしないように頑張ろう。

出勤してすぐにとあることで店長に叱られた。はぁ~~

帰りに松屋でカレーを食べたらあまりの辛さにに(わたしは甘口党)ひゃぁ~


お腹も一杯になったし早く帰って寝ようっと思ったら

電車の人身事故があったみたいでホームは人であふれていた。

いつもの倍以上時間をかけて帰宅・・・。ポストを見ると鼻をほじったかのような

テッシュがまるめられていれられていた。定期的にHOPEの空箱が入っていたり

なんでうちのポストばっかりって感じだ。


あぁ、とにかく今日はいろいろとツイていなかった。

新年早々切ない。

いやぁ~ 今日は暇だった・・・。

一人も接客せずに終わった。こんなのは初めてだ・・・。


明日店長に会うのがこわいなぁ。


仕事帰りに長崎ちゃんぽんへ同僚とよった。

皿うどんを食べてお腹一杯♪

セール品

デジカメが見当たらないのでケイタイカメラで撮ってみました。

画像が悪いのぅ・・・。


今日は早起きしてルミネのセールへ行って来ました。

10時前にすでに開店♪

どこのお店に行っても女たちの争奪戦で人、人、人!!!

彼女らにつれてこられた彼氏たちは呆然と通路で待っているようすがちらほら見えました。

荷物まで持たされている人もいたり・・・。あぁ、ご苦労様です。


私はお買い物は絶対一人で行くって決めています。

だいたい相手に振り回されて終わりだし、自分なすきなブランドの洋服を見ることができないから。

彼と行くこともまずなしっ!気が短い人なので、パッパと決めないとうるさいし。


まずはじめにソニプラでミッキー長袖を買った。

次にナチュラル系 nimesでパンツ2枚色違いを50%オフで購入。

ビルデサボン、ナチュラルビューディーのあまりの混みようにびっくりし

earth musicへ向かう。予想はしていたけれどここも激混みっ!

「1」サイズで好みのブツをチョイスし10分ほどレジ待ち。

欲しかったロゴつき長袖Tが全くなくてちとくやしかったなぁ。

フードつきパーカー、長袖無地T、セーター、キャミを購入。


最後はコキュで欲しかったロングブーツをゲット。なんと7000円っ(30%オフ)。

合成皮革でそれなりなんだけど、カワイイからいっか。

サイズは50(24.5~25のデカ足の私)。


今日でお休みもおしまい・・・

3日働けば休みだからまだいいか。

今日のお昼ご飯 お好み焼き、チョココロネ、ナポリタンを食べた。

先週の仕事中は夕ご飯もままならないくらい忙しかったので

その反動なんだろうか?やたらお腹一杯になるまで食べてしまう。

食欲がありすぎて困ってしまう。


電車男を見ながら13時に眠る。起きたら22時だった・・・。

うわ~、寝すぎちゃったよ。


夜ゴハンは(まだ食うのか・・・)、アジのひらき、ニラたま味噌汁、お新香をたべる予定。


明日でお休みも最後・・・。ダラダラできる時間はあっというまですなぁ。

ルミネのバーゲンに行くぞ~。


追加



で、夜ゴハンは上記のヤツ+オモチ三個入りのおしるこを食べました。

ただいまお腹がいっぱいになりすぎてものすごく気持ち悪いです。

あぁ、なんてバカな私・・・

夜ゴハンはニラと牛肉の餅入りうどんを作った。仕事中心の生活だったため

ほとんど自炊をしていない状態だったから、とっても新鮮。

自分が料理したのが一番安心して食べることができる。


今日、新御茶ノ水で千代田線→丸の内線へ乗り換えようとしたら

予想以上に遠くて参った。いったいいつになったら乗り換えられるんだよぅ~ってくらい

遠かった。


そろそろ寝るか。

どうにか、昨年の仕事も昨日で終わった。

ずうっとずっと辞めたい・・・と思っていたけれど、接客の楽しさが出てきた。


「ありがとう、気持ちよかった」


まだまだ施術に自信がないので疑いつつも、こういうことを言われるとうれしい。


先日は混みすぎて30分ほどお待たせしものすごく不機嫌だったお客さんが

トリートメントが終わったあとは、「とても気持ちよかった。すっきりしたヨ」と

最後には笑ってお話をしてくれ、冗談を言ってもらったり。



少しだけ、『セラピスト』をしていく自信がついたかもしれない。



今こうして書いている前は正直、つらい毎日だった。

出勤の電車は毎日暗くやる気がない顔。


研修指導者には私の飲み込みの悪さから

半ばさじをなげられた状態でほとんど目も見ず指導され、

他の子には優しく私は思い切りシカトされたりして


自分はこの会社には必要ないんじゃないか

セラピストという仕事に向いていないんじゃないか

このまま続けても状況も変わらないんじゃあないか?


と悶々としていた。


そんななか、12/23に落ち込んでいる気持ちを彼に話した。

辞めたい ってことも。


「そんなに辛くて大変だったら辞めれば。

でも情けないなぁ~


今辞めたとして、このあとすぐ違うサロンで働いてもいやなヤツ

いやな事なんていっぱいあるんだから。


まずさ、自分が悪かった点もあるんだからさ、それもよ~く考えてみて

結論を急がないで3ヶ月がんばってみなよ。


今すぐやめちゃうより、辛いだろうけれど3ヶ月やってから辞めたほうが

がんばった経験が自分の財産になってくるんだから・・・。

絶対得るものがあると思うよ」 と。


最後年末、まだまだ重い気持ちの出勤は消えなかったけれど

時折くる彼からの短いが温かいメールに励まされた。


店長には沢山しかられ、凹んだりしたけれど

仕事の面白みも得られた一週間だった。


いつも一緒にいるのが当たり前でムカつくことが多いオトコだけど

本当に私が落ち込んでいるときは必ず力になってくれる人だ。


すごく、すごく感謝しています。


ありがとう。

店長へ昨日「明日私はお休みですが練習へ行きたいのですが、おじゃまでしょうか?」と

メールしたけれど全く音沙汰なし。


辞めろっていうことか?


今週も店長と二人で遅番なのでかなり憂鬱。

仕事が終わってから2時間サービス残業でまた店長の体を

トリートメントしなければならないのだろうか??


ふぅ~~~

今のサロンで働き始めて2ヶ月。周りの同期の人は手技の飲み込みも早いのに

私はまったく追いつけない状態。=努力が足りない と店長から言われている。

スタッフの人数が足りないので、未熟なわたしも接客をしている。


「あなたに施術されてかわいそうに」と言われた。

確かにそう思った。


なので、ここのところ出勤時間より一時間半早くお店へ行き、

早番の人の体をかりて練習させてもらっている。


先日はフェイシャルの練習をさせてもらった。終わってクライアント役だった人に

ダメだった部分を指摘してもらった。それを店長に報告。

「全部がダメ!って言ったらアナタがかわいそうだからそういったんだろうね」といわれ

くやしさと情けなさで涙がこぼれそうになった。


「技術と接客マナーがついてこないヤツはいらねぇんだよ!」等、

言われたりもしている。


毎日、毎日、自信がなくなったり、いや、まだがんばらなければと思ったり、辞めたいと思ったり

葛藤状態。


そんな中ブログでストレスを発散したいと思い、『書くこと』をはじめようと思った。