Aroma こはるびよりのブログ

Aroma こはるびよりのブログ

ナチュラル生活にあこがれる、不健康な健康オタクです。
アロマセラピスト、インストラクターとして活動していきます。
メンタルヘルス系の病気で苦しんだ経験やスピリチュアルなこと、
思ったことなどをつづっていきます。

Amebaでブログを始めよう!
こんにちは、こはるびよりです。

最近不思議と人間関係が変わり、

自分自身をとりまく環境がどんどん変化しています。


この1年間、人生の中での夏休み期間として会社を休んで

休養しながら、アロマのことを考えたり、好きなことをしてすごしていました。

「遊ぶこと」って、大人になってできないことが多いです。

精神的につらいときって、この「遊び」がうまくできない時が多いかもしれないですね。

私も家族のことや家事、仕事でいっぱいになっていて

自分を「遊ばせること」ができない時間が増えて、とうとう倒れてしまったわけですが。



この期間、何をして遊んだのかというと

宝石ブルーハーブを育てて、土いじりをして、育ったそれらを食べたり飲んだりした。

宝石緑漫画や本をとにかく乱読した。(主人に呆れられました)

宝石紫面白そうなテレビをみた。(テレビはそんなに好きではないです、実は)

宝石赤アニメも見た(大人なのに、黒子のバスケにはまってしまった)

宝石白楽しそうな集まりにはなるべく参加した。

宝石赤好き♡と思う人に会いに行った。(まだお会いしたい人がたくさんいます)

宝石ブルージムに通った。

宝石赤ヨガをした。

宝石赤規則正しく、朝起きて、夜寝た。

宝石緑アロマを使って自分をリラックスさせることを考えた。

宝石紫散歩のときにはカメラを持って出かけて写真を撮った。


要するに「遊び」を使って自分を取り戻す作業を行っていきました。

そして、不安に感じることはどんどん排除していきました。

7年間所属した会社も今月退職します。



この1年間でつながった人間関係は

おそらくこれからの私の人生に大きく影響を与えてくれる人たちキラキラ

そして自分の人生には「アロマ」が切っても切り離せない存在であることが

はっきりした1年間でもありました。



そして、もう一度アロマをきちんと学び直し、それをアウトプットしたり、

もっと多くの人たちにアロマを知っていただくために、

(公社)アロマ環境協会認定校でサロン・事務スタッフ、そしてゆくゆくは講師として

9月中旬から働くことになりました。

私の体調もやりたいこともすべてお話したうえで、ご理解をいただいての採用。

本当にありがたいです。

自分を表現できる場所、成長させてくれるステージを探していた私にとっては

自分の生きていく社会的な場所をようやく見つけられました。


ここに行きつくまでにたくさんの人たちに支えられて

アドバイスをいただき

そして「誰かに言われた」からではなくて、自分でやりたいから決めたのです。



頭で考えすぎていたことを、全部いろいろな方に話して聞いていただいて

たくさんアドバイスを得ることができました。

やりたいことはたくさんあるけれど

まずは目の前のことを丁寧に。ゆっくりと無理せず、自分を磨いていきます。


こうして文章にしてみると劇的に私の環境が変化したように感じますね。

実はこれ、引き寄せの法則かもしれないです。(この話はまた今度)


今日も最後まで読んでくださってありがとうございますドキドキ
おはようございます。

不健康な健康オタク音譜こはるびよりです。

先日も「悩んでよし 」という投稿をしましたが、

最近の私、どうも考えすぎというか、妄想しすぎというか・・・

アタマでっかちになってしまっています。

(ま、それだけ私は暇なのかもしれないですね。)

知っていること、知らないことに対して想いを馳せると

知れば知るほど怖くなったり、動けなくなったり。

人の気持ちの裏を考えすぎたり。

過去には戻れないけど、過去にとらわれすぎたり。

でも、一番楽しい妄想は。。

私の次のステップについて考えることです。

「悩んでも良し」の投稿の時には

私の次のステップについて悩みまくり、現状にとどまるか、新境地に行くかで悩んでいました。

自分の気持ちを殺してでも、現状維持を貫くか、

怖い気持ちが強いけど、思い切って新境地に飛び込んでみるか。

ずーっと悩んでいましたが、じつは心ではもう答えは出ていました。

そして、新境地に行くために人にめぐりあったり、良い方法が見つかったり、モノが集まってきたり。

偶然とは思えない、引き寄せの法則!!


今は新しいステップに進むことを妄想するのが

楽しくて楽しくて、どうしようと思うくらい楽しい。

うまくいくかどうかはやってみないとわからないけど、

もっと自由に、もっと軽やかに。

そのために、今はゆっくりと身体にエネルギーチャージです。

そして、いろいろな方に会いに行ったり、勉強したりして

楽しみを増やす、そんな時期です。

今日は本当にとりとめのない、今の気持ちを書いてみました。

最後まで読んでくださってありがとうございますドキドキ







こんばんはお月様

不健康な健康オタク音譜こはるびよりです。

6月末に娘が喘息で入院してから、なんとなく引きこもってしまったら

本当に1か月ほとんど引きこもってしまいました。

もともとインドア、サブカル好きですので

おうちでゴロゴロ、本を読んだり、漫画を読んだり本

そして、さて次の仕事をどうするか悩んだり、家を建てることなどでいろいろ奔走していると

それらの用事以外のことでは家から出ないことが多くなってしまいました。

ご心配をおかけしたかもしれませんが、元気でやっていますにひひ

そして、今はまさに放送大学のテスト期間真っ最中叫び

でも・・・現実逃避ばかりで、テスト勉強が進んでいないです。

(ああ、愚息と同じだ~~。部屋の掃除を始めたり、なんとなくネットサーフィンしたり、漫画読んでたり・・)

来期再試験する科目も出てくるでしょうが、自業自得あせる

仕方ないのでのんびりとやっていきますメモ

試験が終わったころから、またいろいろと活動開始します。

今日のブログも完全に現実逃避活動の一環ドクロ

さぁ、なまっている脳に喝を入れて、できる範囲でテスト勉強しま~す。
最近、アロマの施術のお仕事や、プライベートでバタバタしていましたが、

そんな時に限って娘が喘息発作で入院!!カゼ

月末無事退院しましたが、

ちょっと7月に入って疲れがど~っと出てしまいました。

疲れが出て、引きこもって本を読んだり、漫画を読み倒したり

まさに「ザ・引きこもり!!」な日々を送っていましたが

やっと復活した不健康な健康オタク音譜こはるびよりです。



こうして引きこもってしまうと、考えなくても良いことや

悩んでいることはさらにループにはまって

過剰に反応したり、もんもんとすることが多いです。

そして、そうやって悩み倒したところで結果も出ず、

その時間はなんだったの??となってしまうのです。私の場合。

いろいろな人や主人に話を聞いてもらって、私の出した結論。

「悩んでよし」

でも、悩むときは必ずノートに書くことにしました。

何で悩んでいるのか、また、だいたい同じことで悩んでいることが多いので

書くことで自分自身が同じループにはまっていることに気が付くことが多いです。

とはいえ、現実逃避で引きこもっていたのは事実ですが

引きこもっていても、結局何にも状況は変わらないのですよね。

誰も傷つけないし、自分が傷つくこともないので

引きこもっていると楽なのだけど

母業もあると全面的にそういうわけにもいかず、結局誰かと話すことや書くことで

もっと開放されることもある、ということですね。

そしてそれだけ悩むということには、必ず理由がある。

簡単に結論が出せることなら悩んでないで即決できるはず。

だから

「悩んでよし」

う~んと悩んだら、結果がどうなったとしても

多分仕方なかった、とか、それでよかった、と判断できるし。

でも、本当は心の隅で答えが出ているのですよね。

今日もとりとめのない文章を最後まで読んでくださってありがとうございますラブラブ




おはようございます。

不健康な健康オタク音譜こはるびよりです。

昨日の「アタマで考えず、感じろ!」の続きですニコニコ

自分に送った

>「今、やりたいと思っているそのことは心から「楽しい」「わくわくする」が軸になっている?

>私はアンパンマンでなくても良いのです。

>楽しくなければチャレンジする必要はない。

>ただ、いつも「弱み」からアイデアは生まれる。

>「弱みを強みに変える」

>そこにあるアイデアがいつも私のココロを躍らせます」

の真意ですが、

何かを始めるときに「わくわく」して「楽しんでいる」と

多少の悩みや面倒なことも、自分で工夫する知恵もわいてくるしひらめき電球

鼻歌交じりでやり過ごせることもあるのですが音譜

「○○しなくてはならない」とか

「誰かのために自分を犠牲にしなくては」という気持ちが働き始めると

工夫は空回りしてしまうし、上手くいかなかったときに「○○してあげたのに」むっ

と理由を他己に求めることがよくあるものですダウン。特に私の場合。

自分の顔をあげて人に喜んでもらうアンパンマンには自分はなれないし、

そこまで自己犠牲を払わなくてもよいよ、と自分にメッセージを送りましたラブレター

ただ自分の傷を治して、その部分を強化するためには(弱みを強みに変えること)宝石赤

どうしたらよいかと考えると、そこから何かしらアイデアが生まれやすいような気がしています。

そして、アイデアが生まれた時には「ワクワクして、楽しい恋の矢」気持ちがわいてくるのですね。

ネガティブになったり、考えがまとまらないときには

こうした気持ちにはなれないし、こんなメッセージが湧いていても忘れてしまうので

アイデアノートの裏表紙にしっかりと書き留めましたメモ

散らかったアタマもアイデアノートにしっかりと書くことで

まとまってくるし、忘れないですねベル

PCや携帯に打ち込むだけでなく、手を動かして文字を書くことって

脳にも大事な作業かも王冠1


今日も長くなりましたが、最後まで読んでくださってありがとうございますドキドキ