アロマ加湿器はどのようなもの?

 

あまり縁のない人にはアロマ加湿器がどのようなものかわかりにく

 

アロマ+加湿器????

↓↓↓↓

質問内容
アロマ加湿器というのは具体的にどのようなものですか?加湿器にも使用でき、アロマにも使用できるということですか?加湿器だけをつけるまたはアロマだけを使用することは可能ですか?よろしくお願いします。

★ベストアンサー

アロマ加湿器 というのは、「アロマ機能付き加湿器」のことです。加湿機能がメインで、サブとして、アロマ機能付き と考えたほうが良いですね。なので、ディフューザーよりも香りの拡散力は弱いです。直接トレイに精油をたらして使うもの、フィルターに精油をたらし、セットして使うもの 等がありますが、「ほのか」に香る程度です。加湿機能を重視し、少し良い香りがすれば良いかな程度であればおすすめですが、香りメインで楽しみたいのであれば、ディフューザーをおすすめします。(ディフューザーは精油を霧状にして香りを拡散させるものです。熱を加えないので、精油本来の香りが楽しめると言われます。)アロマ機能加湿器ですが、私は2台、トレイに直接精油を入れて使うものと、フィルターにたらして使うものをそれぞれ持っていますが、もちろん、アロマ機能無しでも使えます。逆に、加湿機能無しで、ディフューザーのようにアロマだけ楽しむことは出来ません。他のアロマ加湿器も同様だと思います。以上、よろしければ参考にしてくださいね。

[続きを読む]