小さなハーブの庭作り~ハーブと過ごす豊かな時間~ | 三軒茶屋aroma holeaf

三軒茶屋aroma holeaf

☆アロマテラピーと
スクラップブッキングの教室です☆

昨日の続きです♪

右側の一見パセリ?のようなハーブは
「レモンゼラニウム」
でした。


私は初対面・・
信じられない位
いい香りでした~!



$三軒茶屋アロマ教室aroma holeaf



2つ目の講座は
「小さなハーブの庭作り~ハーブと過ごす豊かな時間~」

名古屋からたくさんの植物を
持参していただいての講座は


植物への愛情にあふれたものでした。


私が一番印象に残ったのは

植物を育てる上で大切な事は

「信じて待つ」

という事だとのお話。



植物の生きる力を信じて待つこと
どこか子育てにも通じるような気がしました。



また、狭い庭で育てるメリットとして

植物通しが触れ合うことで
お互いが元気になる=タッチング効果があるとの事!

我が家の狭いベランダガーデンに勇気が湧きました!!



そして、頂いた
ローズマリーとレモンゼラニウム
教えて頂いたように
土へと植えました♪


$三軒茶屋アロマ教室aroma holeaf
$三軒茶屋アロマ教室aroma holeaf


元気に育つとよいな。。


植えたときに
少しもぎとった部分は
フレッシュハーブティーに♪


$三軒茶屋アロマ教室aroma holeaf


とても実りの多い
パートナーシップ講師ワークショップでした!


さて明日はスクラップブッキングの
自宅教室です♪


楽しんで
そして
癒されていただきますように♪


講座案内はこちら→☆☆
お問い合わせ・お申し込みはこちら→☆☆
アクセス方法はこちら→☆☆
生徒様の声はこちら→☆☆