{37E12C09-8439-4133-B9E4-82ACB58DF095}

昨日はsmile企画のブルーベリー摘みランチ会でした。

前日から天気が心配…

との声もありましたが、なぜか「雨は降らない」という確信がありまして、結果は曇り空で涼しく、快適な気候になりましたウインク

8月最後の日曜日とあって、お子様連れの若いファミリーで賑わう中、私たちも二つのパックを手にブルーベリー畑へ❣️

制限時間は30分ビックリマーク
大きく実ったブルーベリーを摘み食いしながら、お気に入りの木を見つけてひたすら摘みます。実が密集しているので、下から手をあてがうと、パラパラと実が落ちて一度に幾つも収穫できました。

農園の方とお話したのですが、毎日たくさんのお客さんが「美味しい、美味しい」と言ってブルーベリーを摘んでくださるので、どんどん実が成るのだそうです。

出荷用に栽培している畑より、実のつき方が早いそうで、やはり人の喜びの波動が植物をさらに元気にすると思う…とおっしゃっていました。

植物も生き物。
たくさんの人たちに喜ばれると、「もっと美味しい実をたくさんつけよう音譜」と頑張るのでしょうね(^o^)

何より、生産者の方のブルーベリー畑への愛情と誇りを感じましたラブラブ

収穫したブルーベリーは洗わずに冷凍し、そのまま食べるのがオススメだそうです。


ブルーベリーは、低い位置にも実がたくさんついているので、小さい子供でも簡単に摘むことができて、良いな〜と思いました。

大人も子供も楽しめるブルーベリー摘み。
自然の恵みに改めて感謝の1日でした。