アロマ&ハーブのライフワーク

アロマ&ハーブのライフワーク

アロマテラピーサロン&スクール クローバー

アロマテラピーやハーブのある暮らしは、大地と植物の恵みを感じながら、五感を刺激して、ココロを豊かにしてくれます。心地よい感覚とハッピーライフを皆さまにお伝えするお手伝いができたら幸いです。

【スクール】
現在、福祉施設でのアロマ教室を行っております。

【アロマテラピートリートメントサロン】
※2017年より お休み中です。

アロマテラピーサロン&スクール クローバー
Amebaでブログを始めよう!
  アロマ&ハーバルライフ  クローバーさはしななえです。
  ご覧になっていただきありがとうございます☆

  今日は、『ハーブピロー』作りをしましたよ。寝るときに枕元に置いてリラックスしたり…、目の上に置いて目を休めたり…、箪笥にいれて服の香りづけ、防虫に活用したり…。

  暑さを癒すアイテムとして、今日は皆さんとコレを作りました!

  
{BA51933F-1E16-4FEA-A9BD-491F614702A8}


  ラベンダーとローズのドライハーブを手づかみで紙容器に入れて混ぜて、香りをめいいっばい感じてもらいました。
{140C0E34-CDD7-44F4-B015-A319F04B62EF}


  さらに、ラベンダーとスィートオレンジの精油をたらして…。
  スィートオレンジの香りは、「ツンとするわー」なんて言われる方もみえました。

  不織布にハーブを包んで、タオルとリボンで仕上げていきました。

{44664A26-9A82-4A3F-9267-06F2FED3067C}


  「今までのものもね、袋に包んでおいて、帰ってから取り出すの。そうすると部屋に香りが広がる感じがするわー。出しっ放しにすると香りがもったいないでしょう」なんて、家での活用方法を教えてくださったか方がみえます。嬉しいですね♡

  自分ですべて作れなくて、ちょこっとお手伝いさせていただくだけで…「本当にありがとう…」と丁寧に伝えてくださる方もみえます。こんな可愛いおばあちゃんになりたいなーって思います♡

  あと、耳の遠い方がみえて、「先生聞こえづらいからこっちで話してー」と、テーブルの片側で話していたので移動しました。こういう配慮も必要ですよね。

  たくさんのことを学ばせてもらっています。今日も少しでも香りを堪能していただけると嬉しいです。

{E06C0D96-EF1A-44CA-B911-CB7BAE85BDCA}



  今日もありがとうございました☆