ご訪問ありがとうございます
 
きらきらアロマテラピーとハーブで
美しく健康になる
きらきら
 
横浜市都筑区センター南駅から徒歩11分
アロマテラピー&ハーブ教室
ナチュラリー主宰の

佐々木友美(ささきともみ)です。
 

 
 
 
 
 
 
 
 
おととい9月13日(水)は
横浜市立C中学校PTA様向けの
アロマテラピー講座でした
 
{70592207-54BF-4B66-9D57-009ABB7E9D99}





 
開催場所は静かな図書室で。
 
{563A0388-B380-49CA-B0A0-C1783D4FF118}

 
アロマディフューザーで
シトラスブレンドの香りを焚いて
参加者の皆さんをお待ちしていました
 
 
 
 
 
 
 
今回お忙しいなか
講座にお集まりいただいた
保護者様は45名。
 
 
 
 
 
 
大勢の保護者の皆様を前に
私、少々緊張しながらも
講座を進めさせていただきました。
{5894D612-2241-4E6E-A039-3FECB0A455BD}
まずは
アロマテラピーとは?
というお話からスタート。
 
 
 
 
 
アロマっていう言葉は
巷でよく聞くようになったけど 
実際どういうものなのか
 
 
 
 
 
アロマテラピーってなに?
自然療法ってなに?
 
 
というお話です。
 
{F8F163AA-FBB1-413E-8DB4-A8CC73E1853D}

 
そしてなぜ
アロマテラピーが心と体にいいと
言われているのか?
 
 
 
 
 
 
実は初心者の皆さんにとって
ここはよくわからない部分かと思います。
 
 
 
 
 
アロマテラピーが心と体に
作用するメカニズムを知ることで



ご自分の心や体の状態を振り返り
優しくいたわるきっかけとなれば
 
 
と思ってお話しています。
 
 
 
 
 
 
アロマテラピーが
ただの癒し、気休めに留まらず
 
 
 
いろんな可能性があることを
感じていただけたら幸いです。
 
{9FBC8C2C-1B8C-4C15-AB24-398B0CDEA388}

 
そして
 
 
 
どんな精油を
 
どんな時に
 
どんな使い方をしたら楽しめるのか
 
 
 
 
 
 
実生活への活用方法を
シーン別にご紹介しました。
 
{AC8D9C40-3763-4C8C-B6BA-0942FC67F240}

 
座学の合間には
実際に香りの体感も♪
 
 
 
 
 
我が家のベランダハーブや
ドライハーブを用いて
香り成分を確かめたり
 
 
ムエットを使った
香り当てクイズをしました。
 
 
 
 
 
香りを嗅ぐと
皆さんの表情がゆるみ
笑顔がこぼれる。
 
 
和気あいあいとした雰囲気に
包まれました。
 
 
 
 
 
「この香りって
あの香りだったんだ〜」
 
 
新たな発見もあり。
 
 
 
 
 
何かのお話のネタになるかな
少々マニアックな精油もご紹介しました。
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
そしてお楽しみの実習では
ロールオンアロマを作りました
 
 


 

 

テーマは「やる気アップ

 
 
 
話題の認知症予防アロマの
お話もしながら
 
 
 
 
 
脳活性
 
 
頭脳明晰化
 
 
記憶力向上
 
 
を目的に
 
 
 
ローズマリー・カンファー精油と
レモン精油を使った
ロールオンアロマを
作成していただきました。
 
 
{B822E172-6EAE-442D-BEEF-A6312EAACBB5}




 
{EBE23BEC-845D-4224-886A-1C32ED378933}

 

 

 
 
{9138140C-84FB-40BF-8C7A-BCAC2887B0AA}

皆さん、無事に完成されて

ご満足の様子でした。

 
 
 
 
 
 
 
作成後の質問コーナーでは
たくさんの質問も受けました。
 
 
 
 
 
私が実際に自身や家族の症状緩和に
精油やハーブを役立てている
お話をしたので
 
 
 
 
 
やはりお子さんを持つ親御さんとして
ご興味を持っていただけたのか
具体的な質問が多かったです。
 
 
 
 
 
学業、スポーツと
いろんなことにがんばるお子様。
 
 
 
そしてそんな成長期のお子様を
日々サポートしている私たち親。
 
 
 
 
子供も大人もみ〜んなそれぞれ
毎日がんばっています。
 
 
 
 
 
 
そんなノンストップな毎日だからこそ
 
 
 
 
時には自分の好きな香りをお守りに
味方につけて、心身のサポートに
活用いただけたら幸いです。
 
 
 
 
 

改めまして…

 

今回私にお声をかけて下さり

サポート下さいました先生、役員の皆様

お忙しいなか講座にご参加下さった保護者の皆様

すべての方々に感謝の気持ちでいっぱいです。

どうもありがとうございました。

 

 

 

また参加下さった皆様から

いただいたアンケートですが

後日別記事にて掲載いたします。

 

 

お楽しみに。

 
 
 
 
 
 
 
 
 







 
たんぽぽハーブレッスンたんぽぽ

【4回コース】
クリックメディカルハーブ検定対応講座
(2回コースも可能です)

【1dayレッスン】

クリック基本のハーブティーレッスン

クリックハーブコーディアルを作る会


 
ラベンダーアロマテラピーレッスンラベンダー

【基礎レッスン】
クリック初心者のためのアロマテラピー1dayレッスン

【アロマクラフト】
クリックアロマワックスバー

クリックハンドクリームレッスン

 
 
 
 

Instagram インスタグラム
キラキラほぼ毎日更新中キラキラ
 
フォロー大歓迎です
ID : aroma naturally
 
 


'16/3/25「田園都市生活」掲載
image

 


imageimage
光文社「美ST」2016年3月号に掲載されましたクリック☆☆☆


アロマテラピーとハーブで
美しく健康になる
きらきら!!

image

 
横浜市都筑区茅ヶ崎南
センター南/都筑ふれあいの丘
JAMHAメディカルハーブ認定教室&
手作りアロマ教室
Naturally ナチュラリー
 
佐々木友美(ささきともみ)
AEAJ認定アロマテラピーインストラクター
JAMHA認定ハーバルセラピスト
環境カオリスタ
 
 
 
どうぞお気軽にお問い合わせ下さいませWハート
 

アロマテラピー&ハーブ教室 ナチュラリー

さくらJAMHAメディカルハーブ検定認定教室
 
港北ニュータウン センター南・都筑ふれあいの丘
少人数制、女性限定、小さなお子様連れOK
アットホームなアロマクラフト教室♪
キッズ向けレッスン、親子教室、イベント出展
 PTA等出張講座など受け付けます。
 
皆様のお越しを心よりお待ち申し上げますラベンダー