今日は猛暑日でした~晴れ晴れ晴れ


梅雨が明けてのいきなりのこの暑さに
カラダがついていきましぇーんあせる


ついつい冷たいものを飲みがちあせる
これやるとバテます。
すでに体調もあまり良くない感じです。


ほんとに夏が始まったんですね汗


体調管理にはより一層気をつけていきたいものです。



さて昨年に引き続き、
夏の肌トラブルに抗炎症ジェルを
作りました。

日焼けやあせも、虫刺されなど
皮膚全般の炎症に。
photo:01



抗炎症に効く精油を3つ。

*カモミールジャーマン
*カモミールローマン
*ラベンダー


グリセリンとキサンタンガムを混ぜたら、これらの精油も入れてよくかき混ぜます。


そしてそこに精製水をいれますが、
今回はラベンダー芳香蒸留水を入れてよくかき混ぜます。


キサンタンガムのダマを無くすために
ラップをして15分ほど置き、
容器に移し替えたら出来上がり音譜



夏なので、ちょっと重ためミツロウクリームよりはぷるぷるっとしたジェルの方が使い勝手がいいです。



これを冷蔵庫に入れて冷やせば
「冷んやりジェル」にキラキラ
つけた時にとっても気持ちが良さそうです音譜
photo:02



さわやか水色のジェル。

カモミールジャーマンの青色です。


注意カモミールはジャーマン、ローマンともにキク科の植物です。
キク科のアレルギーの方は注意が必要です。










iPhoneからの投稿