こんにちは!
ナードアロマセラピスト&インストラクター勉強中ピンク薔薇アロマフランス認定クレイプロフのzuming(ずーみん)ですニコニコ



昨日から、NARD JAPAN アロマ インストラクターコースが始まりました!

去年、インストラクターコースを受けたいと思っていたんですが、縁あってセラピストコースを先に受けています。(らくらくエコショップアロマの教室の石原先生)ハート



またそのご縁から、今回このタイミングで、インストラクターコースを学ぶことにしました!

講師:魔法の香り!大阪のメディカル・アロマが習える学校の延与先生

認定校 : 西宮・甲東園アロマクオーレの本多先生


{215C7BC3-A6C3-46E0-BDD7-351F84DDBFA0}


昨日は、レッスン1と2。
それぞれ、クラフトタイムもあって、とても楽しいですラブ

ウッディ調の石けん作りと、ローズ香るボディーミストを作りましたよピンク薔薇


アセアセ
クラフトは楽しいですが、もちろんメインではありませんキラキラ


クローバークローバークローバー


NARD JAPAN アロマ・セラピストコースと並行で受講中ですが、より深く掘り下げる視点が違うことと、アロマテラピーに関する専門性を高められるため、私には必要な勉強ですウインク


これ全部理解して覚えたら、アロマテラピーがもっと楽しくなるだろーなーと思いつつ、半端ない量にゾッとしたりもしますガーン


「ナードは難しいですよね」
って言われることが多いです。


他の協会のことが分からないので、私は比べられないのですが、アロマテラピーのことをより詳細に化学的に、解剖生理も含め、専門的な要素を教えてもらえるのかなぁと思いました。


レッスンでは、精油の香りとともに、その精油に含まれる芳香分子の香りも体感しました。

{6C13584F-A033-43C4-B6E8-0A4B032E0932}

芳香分子単体で香るなんてねキョロキョロ
だいぶマニアックな気もしますが、1つ1つ香って、合わせて香ってみたり、精油だけで香ってみたり。

まだまだ私の嗅覚と表現するセンスが鍛えられてないな…ということも気付けたり。

アドバイザーのテキストも見直さないとな…とか。

このインストラクターだけでなく、セラピストコースの勉強もちゃんとやらねば!とスイッチが入り(かけ)ました。



ナードが難しいとすれば…、
理解することよりも、覚えること、自分のものになるように落とし込むことかなぁアセアセ


あ!そうか!
そこがとても難しい!
というか、努力がいるところ。


クレイテラピーも、より深く理解しようとすれば、地学だけでなく、生物、化学、物理、解剖生理も必要です。

アロマテラピーでも、同じように理系の勉強が必要です。


私の仕事は、テラピー(療法)&レッスンですので、そこには相手がいます。ホームケアの場合、自分自身の場合もペットの場合もあるでしょう。

診断や治療を行うものではありませんが、そこにはコミュニケーションや観察する力、相手を大切にする気持ちが必要です。


【心技体知】
セラピストとしても、伝える講師の立場でも、そして、1人の人として、鍛えていきたいです。





アロマ+クレイテラピーRoom zuming♪
●NARD JAPAN認定 アロマ・アドバイザー
●アロマ・フランス認定アルジロトログ(クレイテラピスト)
●アロマ・フランス認定クレイプロフ(講師)
●アロマフランス イドロラテラピー講座 修了
●MLDリンバドレナージュ セラピスト

●アロマとクレイテラピーのメニュー♡
●最新のご予約可能日

ラブレター お問合せ aroma.argilo.zuming@gmail.com  
平日の48時間以内にお返事しております。
● このブログを読んで下さっているみなさまへ(免責事項)