昨日の夫の足湯後のバケツは、びっくりするほど臭かったーーーガーン
お風呂場にフットバスのバケツを運んでる時は思わなかったけど、お湯を流しはじめた瞬間   ゔっガーン
過去最高かも(笑)

翌朝、リビングのソファに座ったら
  もやーーんとした重い空気と、昨日のニオイアセアセ

ソファで足湯したのですが、終わった後、換気せずにそのまま寝ちゃったので、空間に滞っていたみたいです。

いつもそんなことないのにね。
ひょっとしたら、昨日の健康診断と関係があるのかな?(放射線:胃のバリウム&胸のX線)
あとは、足指の炎症…。

昨日のクレイフットバスの様子はこんな感じ。初めての組み合わせもやってみました。

ピンク音符むらさき音符ブルー音符


昨夜、食後のリビングに、足指が痛いと触ってる夫がいました。

痛いの?と聞いて足を見てみると、足指10本全部、赤く腫れていました。
リウマチのような炎症で、自己免疫疾患による関節炎です。(広島の時は回帰性リウマチかも…はっきりしない。いまの大阪のリウマチクリニックでは、乾癬性関節炎ではないかと言われています)

リウマチの患者さんと同じように、もしくはそれ以上に免疫抑制剤を飲んでいて、少しずつ緩和されてきているけど、なかなかスッキリとはよくならないです。

いろんな関節部分に炎症がでますが、主人は運動などでよく使った部分に炎症がでるように思います。

今回は手首と足指だったので、週末のゴルフでしょうねタラー

炎症がその日に出る時もあれば、その時は大丈夫でも2-3日で出たり、以外と平気な時もあります。

今回はゴルフの当日も翌日も足指の痛みなしだったため、お疲れケア メインで、翌日にクレイバス(イエローイライト)をしていました。
クレイバスのおかげで、歩きにくいほど痛いという強い症状に繋がらなかったのかもしれません。
もしくは予防という面において、さらに翌日にでもグリーンイライトでフットバスなどをしておいたほうが、よかったのかもしれません。

その時その時、症状も、クレイの働きも様々なので何度も使って、試して、本人の感覚的なことも大事にしながら、クレイテラピーをホームケアに取り入れていきたいです。

昨夜の夫は
・足湯したい(疲れ、リラックス)
・足指が腫れて痛い

ということで、こんな感じで試してみました。
【パックで痛みを鎮めて、そのまま足湯→アロマテラピー】
パックのまま足湯へinは初めてですが、思いついたのでやってみることにしました。

{43A43C83-CA27-4124-AAE3-E98472ED9B0D}

①グリーンイライトで足指を覆うようにパック
鎮静されて心地よく、痛みが和らいできたところで(約4-5分でした)

②ごくぬるめのお湯に、そのまま足を入れてクレイフットバス(グリーンイライト)
※クレイの量:足にパックしているクレイ20g+琺瑯の容器に10g=30g
※温度:冷たくもなく、温かくもないくらい

③フットバス後、精油+植物油の鎮痛・抗炎症作用などのアロマテラピー

赤黒くぼてっと腫れていた足指は、腫れが少し軽減されて赤みも黒いくすみはなくなりました。

立ってるだけで痛かったそうですが、立ってるだけだと平気!になったみたい♫

寝る前で時間がなくてわずか20-30分のケアですが、痛みが軽減されてから眠れるのは、明日への疲れが違うかなと感じています。