いつも、いいね!ありがとうございます♡

子どものアトピーザラザラ肌改善セラピスト

村山智美です。

 

先日初めて、ワークショップを開催しまして

ありがたいことに、4名のママさんとお子さま

が参加してくださいました❣

本当にありがとうございます♡

 

癇癪・寝つきが悪い・不登校など

さまざまなお悩みがありました。

 

それぞれ悩みは違うけどその原因は

どれも共通します。

一見、アレルギーと何が関係するの?

と思われるかもしれません。

 

で・す・が

 

アレルギーで悩んでいるお子さま

にも同じ共通点があるのです!

 

今回はある小学生の女の子のお話を

したいと思います。

 

その女の子は見た目は可愛いらしくて

お洒落でごく普通の小学生に見えました。

お話をしていくうちに「不登校」

悩んでいることが分かりました。

 

さっきまで明るかったのに学校の話をすると

急に暗くなったので、私は何気ない

日常会話を話ながら学校に行きたくない

原因を考えました。

 

私が、たとえば

・「~じゃない?」

・「~しなきゃと思うと

辛いよね」

など問いかけながらお話していくと

最初は、自分でもなぜ学校に

行きたくないのか分からない!と

言っていたのが急に顔を上げて

 

「そうなんです!

そういう些細なことが凄く

辛いんです!!」

 

と言ってくれました。

 

それからスイッチが入ったかのように

・お父さんの言葉が

プレッシャーに感じる

・学校に行かなきゃ!と

思うと辛い・・など

 

次から次へと色々なお話をしてくれました。

ですが、隣にはお母さんがいたので

お母さんの顔色を伺いながら

お話されていたのが

私の中で印象的でした。

 

お子さまとお話するときは、

できれば1対1でお話しています。

なぜなら、親の顔色を伺ってしまうので

子どもの本音が聞けないからです!

 

お話しながらロールオンアロマを

作ってもらった時には笑顔になり

 

「この香りをお守りにして

学校行けるように頑張ります!」

 

と言って帰って行きました。

 

私は女の子と話して、もっと深い原因が

あるのではないかと感じ、

もう少し話したかったな・・

と悔いが残ってしまいましたが、

 

ロールオンアロマの香りを気に入ってくれて

もっと香りの勉強がしたい!

 

と言ってくれた言葉がすごく

嬉しかったです♡

 

これからも苦しんで辛い思いをしている

ママさんとお子さまが、癒されて楽しい!と

思ってくれる安心できる場所づくりを

目指していきます❣

 

だからこそ、1人で悩まず同じ悩みを

持っている仲間に頼ってもらえたら

嬉しいです♪

 

🍀 LINE友達限定!

第二弾!電子書籍リリース決定📕

「ひどかった花粉症が落ち着いたよ!」

プレゼント🎁

image

 

ここをタップして

プレゼント受け取ってね♪

  👇

友だち追加