宿泊研修DAY2!あんどDAY3! | 迷彩ぱんだの日常報告〜

迷彩ぱんだの日常報告〜

よろ( ˘ω˘ ) スヤァ…

とゆうことでようやく終わりましたよ
研修!

いやーほんとは3日連続で書こうかな
とか思ってたら…

あいにく充電が2日目の夜に終わった
んだよねーw


ほんとは、わざわざ携帯できる充電器
を持ってったのにさー

何故か使えなくなったんだよねー!

はぁ?って感じw2000円したのにさー

なんで…マジ許せねぇw

ではでは2日目の話を。

まずはハイキングをしたわけで、

それがなかなか大変でw

最初から上り坂のオンパレードと

急な下り坂で足はもういたいいたいw

まめできちゃったよ(; ̄O ̄)

まぁ面白かったといえば

女子が男子にばんそこうはってたり

タオルを貸してたり…

そして男はガチでれしてて…

うほっ\(^o^)/

な~にこのトキメキイベント!

た~のし~( ̄▽ ̄)

まぁ高校だからね。中学とちがって

そうゆうの気にしないからね。

おれはわりと嫌いじゃないなぁ★

っでそのあとはカレー作り。

これは黒歴史なんで省略w

で最後に親への手紙を書いたんですよ
なぜか!

なんか中3のときに卒業の前に書いたような気がするんだけど…

だがなぜかしらないが書く前に

親からのサプライズ。

いきなり担任から渡されたのは

親が子にあててかいた手紙。

はひっ!マジで!っと驚きながら

読もうとしたら…


おれなぜか泣き始めちゃって、
手紙読むのが大変でした(; ̄O ̄)

いや卒業してからいろいろあって

心がズタボロなんですよー

それなのにさぁー

なのにこのイベント!

この後手紙を読んでから

親宛に手紙を書いたんですけど

泣きっぱなしで辛かったですw

もうやらねぇw

で3日目。

ここは特にないかな、話すようなこと

うぅーん強いて言うと、

ハンターハンターが見れなくて

絶望したことかなw

マジで辛いw

てことで最終的に今回の研修を

まとめると、そこそこ楽しかった

かなーて感じですw

てことでそんじゃ( ̄▽ ̄)

PS

大滝げんきプラザはこんな感じかな?
photo:01

photo:02

photo:03



ちなみに最後の写真、

霧じゃなくて雲ですよw

多分。