さて、誰にも期待されていなくても続きです。
戦ったことがあるのか?
アンチに届くように声を荒げてるのだから、いやなら見なければいい。
言いたいことがあるなら直接コメントを…
まだ書いて間もないことと、先に違う方向に触れてしまったのでまだ、直接にアンチと呼ばれる方に物申したことはありません。
戦ってもないくせに…は言われてもその通りなので仕方がありませんが、戦うと言うことが直接意思表明をアンチに向けてする…ということならばそれはなく、してきたことと言えばブログを書く前からアメブロや事務所に通報をする事でした。
アンチに届く言葉…
今回、対アンチvsモヤ垢みたいな構図になってしまっていますが、私達が対アンチの方たちのことでなにかを書いたとして、対アンチを是とされる方にはその気持ちは届いていないと思います。
考え方が違う上に、なんで対アンチをしてくれている方にそんなことを言えるのか?
論じる根本が違います。要はこちらの考えが最初から相容れない、理解し合えないものなのだから何を言われたとしても聞いたとしてもただ反発心が芽生えるだけだと思います。
きっとアンチの人達もそうなんでしょうね。
嫌いな人達から、敵とみなしている人達から何を言われても心に響くどころか余計に頭に来て繰り返して終わることがないんだと思います。
その証拠に、対アンチの方たちはそうだったかもしれないね…と私達の言葉を受け入れる気持ちはないじゃないですか。
正しい行い…に対する価値観が違うのです。
だからと言って。
いやなら見なければいいが正解ならそれはお互いに言えることでしょうね。
フラットに考えた時、どなたにも「あ、ここは共感できるな。いや、ここには賛同できないな」が少なからずあると思います。
対アンチの方は、モヤ垢に言いたいことだけ言ってどうせすぐ消える。だから共感する人がいないと言いますがそうでしょうか?
私の書くブログの中にも、些細な一語でも一文でもどこかには共感できる部分はあると思っています。
それに目に見える形で共感をするかこっそりするか。
それはその人の中にある心のいいねボタンでいいと思っています。
みんながみんな共感してくれると思っているわけではないですから。
そしてどうせすぐアカウント削除する。ですが、自分の立ち上げたブログです。アメブロの居心地か悪ければいつだって自由に削除して構わないと思います。削除したからと言ってそれか負けたこと、逃げたことに繋がるだけではないとも思います。
どのブログを読んで、どのタイミングでやめるか。そのことにまで口を出されるとそもそものアメブロに参加するという行為を否定されているようなものです。
アンチは見過ごさず、対アンチの記事に疑問をもったとしてそれはメンバーを思ってやっているのだから見過ごせ…
荒げた言葉の後ろには推しへの愛があることがわからないのか?
わからないことはないです。
メンバーを守りたい気持ちもわかるし、その方達が心を痛めていることもわかります。
私もアンチの言葉に悲しい思いをしています。
腹立たしくもあります。
ですから、わからないから言っているわけではありません。
言いたいことがあるならコメント欄に書いてくれてもいいです。
と言ってくださる方もいますが、敢えて諍いを生む場を設ける必要はないと思います。
相容れない意見同士のものがわざわざ被害を拡大する方向に誘導するのは意味のないことです。
そしてその方達が最大に理解していないのが、モヤ垢さん、まぁ私もそこに括られるのだと思いますが対アンチさんに物申したいわけではないです。
読んでいる他の方たちに向けて書いています。
読まれている方の中にも少数でもそう思った方はいませんか?
それを語りかけています。
誠実ぶって…や綺麗事だけ見てれば…と言われてもおかしいと思うことに声を上げていきたいし、常に誰かを嘲笑ったり馬鹿にしたり語尾の後ろに笑マークをつけて揶揄するような事は私はしないで記事を書いて行きたいです。
勿論、アンチ行為をしていると思うブログを読んでもその事についてきちんと書いて行こうと思います。
対アンチさんとみなさんが用いるように書いてきましたが、対アンチだけをしている方と思っていましせん。推しへの愛が溢れる記事を素敵だなと思って拝見しています。
心を痛めながら戦っていることを尊敬していますしお一人お一人がしっかりした意思と明確な目的をもっていること、その誠心について敬意を表します。
ですが、アンチをしている方も人間です。声を荒げても尊厳を害すような、死に至らしめる可能性のあるような行き過ぎた言動を目にした時には、自分の正義に則った記事を書いていきます。
いくら自身の思いを綴ったとて、受け入れてくれる人いない人が存在します。
顔を見てお話ししたら仲良くなれるかもしれないし、やっぱりなれないかもしれないし。
ただ、どの方もアメブロ上だけが本質ではないと思うので思っている気持ちを文字にするのは本当に難しいな。
もっと嫌な思いをさせることなく伝えていけたらなと精進します。
何を書いても綺麗事…と言われ脳内花畑と言われ何を言いたいのかわからない!と言われるでしょうが、わかる人にわかっていただければ十分です。