お久しぶりの探検散策『館山市 沖ノ島公園』 前編 | Mrs.風来坊の足あと手帖

Mrs.風来坊の足あと手帖

千葉県を中心に、休日散策の記録を書いてます。
最近は御朱印収集に目覚め、神社仏閣巡りにもはまってます。

散策以外にモノ作りや日々の呟き事等も書いてます。
よろしくお願いします。

かなり久しぶりになってしまいました。
今日は千葉県館山市沖ノ島公園を散策してきました。

島一周してトータル1.2km 大した距離じゃありませんが……。


沖ノ島は昔は海を隔てた島でしたが、関東大震災で2m近くも隆起の要因もあり陸地と繋がった島となりました。
前方に見えるのが沖ノ島。
高さ12.8m、面積4.6ha、周囲約1mです。


案内板


歌碑


何だか面白い形の木を発見!
寄生木のような蔦に締めあげられてこうなったのでしょうか……。


宇賀明神の鳥居


嘉保3~康和元年(1096~1099年)にかけて安房の國司として赴任した源親元が国の発展を願って鷹ノ島の弁財天と共に建立。
御神体は倉稲魂神。五穀を司る神やあらゆる産業の神だそうです。




御神木は18mにもなるタブノキ


一本の木だと思ったら……。


見上げるととても立派です。



近くの展望台からの景色


後半に続きます。