鏡忍寺と天津神明宮へ……。 | Mrs.風来坊の足あと手帖

Mrs.風来坊の足あと手帖

千葉県を中心に、休日散策の記録を書いてます。
最近は御朱印収集に目覚め、神社仏閣巡りにもはまってます。

散策以外にモノ作りや日々の呟き事等も書いてます。
よろしくお願いします。

御朱印を2冊手作りしたので、早速御朱印を頂きたくなって今日は、鏡忍寺と天津大明神へ行ってきました。

手作り御朱印帳はこれ↓

こちらはお寺さん用(私作)


こちらは神社用(旦那さん作)


いざ!鏡忍寺へ……。
鏡忍寺は、日蓮聖人が地頭 東条景信に襲撃され、同行のお弟子鏡忍坊と天津の城主工藤吉隆が討たれた法難の地で、日蓮聖人は怪我を負いながらも命をとりとめましたが、鏡忍坊と工藤吉隆はこの場所で亡くなりました。
亡くなった鏡忍坊はこの地に埋められて、墓標として松の木を植えたそうです。
その松の木は、明治35年に台風で倒れ、その松で日蓮聖人の像を刻んでお祀りしたそうです。

日蓮の命により、亡くなった二人を弔うために工藤吉隆の子日隆が開基したのが鏡忍寺。

ここには波の伊八の七福神の彫り物があります。

山門


仁王門



金剛力士




祖師堂


本堂


頂いた御朱印
手作りなので、筆を入れたときに文字が滲まないかドキドキしましたが、大丈夫でした。
紙は鳥取の因州和紙を使ってます。


続いて天津神明宮へ……。
鳥居が新しくなったとの事で、興味津々です。
立派な鳥居です。


二の鳥居も立派‼


もっと近くで……。


天津神明宮の案内板


本殿
とても立派でした。


頂いた御朱印
神社の御朱印は簡素でお寺さんとちょっと違うのですよねー。(笑)


そして『神人和楽』と書かれた紙も頂きました。
神と人が共に和み楽しむと言う意味だそうで、感謝しながら神と共に楽しく生きると言うような意味合いのようです。



こんな言葉が書かれた紙も頂きました。
毎月発行されるようです。


お寺さんや神社に行くと色々頂いてしまいます、沢山たまってきました。(笑)
壁に貼っておきます。