あじさいを楽しむ 大多喜町【麻綿原高原】 | Mrs.風来坊の足あと手帖

Mrs.風来坊の足あと手帖

千葉県を中心に、休日散策の記録を書いてます。
最近は御朱印収集に目覚め、神社仏閣巡りにもはまってます。

散策以外にモノ作りや日々の呟き事等も書いてます。
よろしくお願いします。

今日は麻綿原高原のあじさいを見に来ました。
ここは南房総の国定公園で、天拝園と名付けられた妙法生寺の境内を中心に2万株のあじさいが咲き誇ります。
妙法生寺は、日蓮宗のお寺で、日蓮聖人がこの地で朝日に向かって『南無妙法蓮華経』と唱えた事が寺の名の由来だそうです。
あじさいは昭和26年から法華経の文字数に合わせて7万本を目指して植え始めたそうです。まだまだ増えそうですね。

ウォーキングマップ


天拝園までの道巾はとても細く、片側が崩れやすい崖だったり、法面崩落しやすく、対向車とのすれ違いも大変そうです。
今日から一通になったので、ラッキーでした。


天拝園駐車場(無料) 簡易トイレがありました。妙法生寺には綺麗な水洗トイレあり。(そちらの方がオススメです)


駐車場出てすぐの所に六地蔵がありました。


妙法生寺境内には様々な種類のあじさいが植えられてます。


こんな長細いあじさいは初めて見ました。


鮮やかなピンクのガクアジサイも綺麗。


高台に六角堂がありました。
中には真東を向いた日蓮聖人の像がありました。
朝日に向かって経を唱えている姿のようです。


高台からの景色


山門


斜面にはアジサイが沢山植えられています。
まだ咲き始め。これからが見頃です。


高台から見た妙法生寺


咲き始めなのでとても綺麗に咲き誇ってます。




ビワ発見!美味しそうに生ってました。


注意!!その1
この辺りは山ビル天国。私は特製自作の虫除け(エタノール原液&ハッカ油)を持ち歩いてます。(←私の経験で、これが一番効果がありました。)
市販の虫除けスプレーなど予防するものを持っていった方が良いと思いますよ。市販の虫除けの効果はそれほど期待できないですが、無いよりはましかと思います。
木酢液や塩水も効果があるようです。
私的には、一番期待出来るのは、エタノール原液&ハッカ油ですが…。(こまめにスプレーする)
なるべく道の端は歩かないように、草木の中に入らないようにした方が良いと思います。
今日はセーフでしたが、他の場所で何度か山ビルにつかれた(襲われた)事があります。直ぐに対処したので今のところはまだ血を吸われた事ありませんが、ビッチリくっつかれた経験が…。トラウマになりました。ガーーン…山ビル恐怖症です。
恐ろしいことに木の上からも落下してきて襲ってきます。
イノシシ、鹿など、生息する場所に多いです。
四方木、筒森、清澄は危険地帯ガーーン…
注意!!その2
帰り道、どなたかが飛び出した大きな野生動物と車で激突したようで、道路が大量の血まみれ&毛が落ちてました。亡くなったときにだっ糞もしてしまったようで、道路がもの凄いことになってました。運転もお気をつけください。

(鵜原理想郷のヤマユリ編に続く)