以下、まとめました。
ーーーーーーーーーー
【質問】
 
なぜ、自分は他人から否定されると苦しいのでしょうか?
 
【回答】
 
なぜ、自分は他人から否定されると苦しいのか、それは、他人から否定されることによって、自分自身が、他人から否定されるような人間だ、と思ってしまうからです。
 
私達の多くは、自分は出来るところに立って、今の自分のままでも、良いと思っています。
 
しかし、他人から否定されますと、今のままの自分では、いけないかのように思ってしまうのです。
 
この思いは、どこから来るのでしょうか?
 
それは、他人が自分を否定しているように、実は自分も、自覚なしに、他人のことを否定しているからなのです。
 
それが唯識で跳ね返って、自分が他人を否定しているから、あたかも自分が否定されているかのように感じるのです。
 
他人を否定しない人間など、普通はいません。
 
だから、相手が自分を否定してくることを通して、自分の心の影が世界に映ります。
 
例えば、他人から否定されて、苦しんでいる人がいたとしたならば、今、見えている世界は、自分の心の内側の影像の世界が映って見えているのです。
 
これは、自分が他人を否定することによって、生み出された心の世界です。
 
自分の心の影、影像を見ているに過ぎないのです。
 
他人は、自分が思っているように、私のことを否定している訳ではないかも知れません。
 
それでも、自分の唯識には、自分の存在を否定しているものが、見えているのです。
 
否定されているように感じるのは、自分が他人を今まで否定してきたから、そのように唯識で感じるのです。
 
これが自分であり、どんな理由であれ、他人を否定すれば、唯識で跳ね返って、自分も否定されるように感じますし、実際に現実世界に於いても、否定されるようになります。
 
自分が否定されて苦しむのは、他人が悪いからではありません。自分が他人を否定してしまったことが、原因なのです。
 
因果の道理、自業自得であります。
 
蒔けば生え、蒔かねば生えぬ、善し悪しの、人は知らねど、タネは正直、なのです。
 
だから、他人から否定されて、苦しんだとしても、これも、自業自得と受け止めるのが、大切です。
 
他人を否定することは、相手に、こんな苦しみを味あわせることなんだ、と受け止めていくのです。
 
苦しみたくなければ、出来る限り、他人を否定することは、止めてゆくのが、必要ですね。
 
それは、他人の為ではなく、自分の為に、否定するのを止めていくのです。
 
因果とは、泣かした者が、泣かされる

因果とは、己れの動作の、後始末

因果とは、眼には見えない司令官

因果とは、巡りめぐって、来るものだ

種蒔きを気を付けていきたいと思います。


https://www.facebook.com/share/p/BvUZhLLMyDqg9M6W/