きのむくままに * -591ページ目

おまけ




そいえば、
ドラマフェスティバルのADサン、
3月にいいとも見に行った時
前説とかやってた人がいて、
ちょっぴり嬉しかった◎笑


通路歩いてる時も、

倉庫みたいなの歩いて
きたけど、
●みなさんのおかげでした
〇FNS歌謡祭
とかのセットとかあって
またまた興奮★


スタジオ入口には、
ボーリング用シューズとかが
おかれてました◎

ビニールテープに
[草なぎ][加藤]
[岡田][ユースケ]etc...
て書いてありました◎

ちなみにつよぽん25.5cm。

あたしと一緒-´`



てか、もっともっと、
つよぽんと中居クン、
ユースケと中居クンの絡みが
見たかった ××


でも、実はいちばん
見たかったのは、
つよぽん&ユースケの絡み◎


局違うけど、
あの兄弟は絡んでほしい♪

ず-っと見てたけど、
全然関わってなかった;;

あ-あ;;



おやすみなさい●

追記

別に書くほどでも
ないかもだけど、

つよぽんの靴
山Pの靴

めちゃかっこいい♪

あれ、ま~じほしい!!!




あと、出演者が退場するとき
「乙男(オトメン)チーム」の
岡田将生クンと木村了クン、
メイクサンなのかマネージャーサンなのか
スタイリストサンなのかわかんないけど、
ぴょんぴょんはねて
円陣つくって
大喜びしてました★

なんか、いいよね◎


見れるかわかんないけど、
ゲストなどはこちら★
http://mwkp.fresheye.com/mb/m.php/%E4%B8%AD%E5%B1%85%E6%AD%A3%E5%BA%83%E3%81%AE%28%E7%94%9F%29%E3%82%B9%E3%83%BC%E3%83%91%E3%83%BC%E3%83%89%E3%83%A9%E3%83%9E%E3%83%95%E3%82%A7%E3%82%B9%E3%83%86%E3%82%A3%E3%83%90%E3%83%AB?13&guid=ON


またおうち帰ってから、
ドラマフェスティバル見てみて、
なんか思い出したら書きます◎


てか、やっぱり、
テレビ局でのお仕事に、
興味わきました◎

ADさん大道具サン、
今さら無理だけど、
メイクサンやスタイリストサン◎

この現場で働きたいって
すごい思った。
やりがいあるんぢゃないか
って思った◎

やぱ、視野に
いれてこ~★

ドラマフェスティバル


「中居正広のスーパードラマフェスティバル
 ザ★プレッシャーSP」の
番協行ってきました★


当選の整理番号は118番。
整理券は244番。
260人くらいいたので、
決して、いい番号では
なかったんだ;;


でも


いざ、席に案内されるとき...
「うちら、観覧席に入れなくない??」
と気づきました。


が、それが紅一点★


観覧席の下に椅子を並べて
急遽そこで見れることに!!


下過ぎて、カメラなどの
機材に邪魔されることが
ありましたが、
出演者たちがまじ近い♪


ケンコバとかが多分大人の事情
でスタジオからはけていく時も
もう、手が届くキョリにを
通って行くの♪
ま-じ、大興奮//


中山優馬くん(?)も
18歳未満だったから退場する
って時も、目の前に!!
や-ばいね★


そして、
番組中は、見ていた通り◎


脳トレん時は、テレビでは、
解答者しか写ってなかったけど、あたしの目の先は、
もちろん、中居クン&つよぽん♪


つよぽん、めちゃ必死に
後ろで脳トレ解いてました◎


色の名前いうやつと
じゃんけんのやつは
得意らしく、
力みながらじゃんけんを
こっそりやってました♪


でも、+-×÷をいれるやつ
は苦手らしく、
諦めモード;;笑


そんなつよぽんに
萌え~*


なんでも一生懸命なつよぽん◎


CM中も、
「つよぽ-----ん!!!」
て呼んだら、
必ず探して手を振ってくれる♪


3回は目会いました♪


でも中居クンは、やぱり、
途中ではこっち向いて
くれない;;


CM入ると、
すぐにはけちゃう;;


でも、途中で、
トモダチコレクションみたいな動きで
(意味わからないと思いますが;)
答えてくれた(?)時、
めちゃかわいかった♪


そして帰り際に、
グワーて手振ってくれたけど
視線の先は不明;;


照れ屋サンなのは、
知ってるよ★


もちろん、他にも、


里田まいチャン
ユースケ・サンタマリア
山P
柳原可奈子チャン
さま~ず
ケンコバ
設楽サン
ローサちゃん
相武さきチャン
北川景子チャン
北乃きいチャン
      etc...


も、快く、声援に
応えてくれました♪


ユースケ、本物は、
実はかっこよかった★


もちろん、伊藤英明は
かっこいいけどね★


脳トレのやつは後半、
若干出演者サン、
間違いなく飽きてました;;
もちろん、お客さんも◎笑


でもそこを盛り上げて
くれるのが、
『芸人チーム』
ケンコバ、ナイツ、設楽サンが
合いの手いれて、
盛り下がらずに、
済みました◎
さま~ずが意外と静かだったな
て思いました◎
お客さんの声援も
『三村-!!』の声ばかりで、
若干大竹サンかわいそうだった。


バスケのシュートのやつは、
やぱり、機材がてか
ゴールが邪魔で、
任侠ヘルパーチームと
ブザービートチームは
見にくかったけど、
それ以外は、
またまた中居クンがすごい
見えて萌え-*
CM中はずっとやらないのに
シュートのイメトレをやってました^^*
やってくれればよかったのに◎


そして、アーチェリーの
決勝では、
まさかの中居クン、
入りを間違え、
CM入ったときに
「はい、それではまいりましょう」
てゆってたらへんも
かわいい★


そしてボーリングでは、
ホントに特等席なんぢゃないか
ってくらいに、
中居クンと代表者の絡み
めちゃ見える//
なんにも邪魔されない◎
中居クン今にも古田のモノマネ
やるんぢゃないか的なポーズ
しっかり見ました★笑
ボーリングのレーンのセットに
足があたるくらいの近さで
ボールもガッツリ見れました◎
でも、あのレーン、
グイーンてネジ回す機械使って
組み立ててたから、
ホント間近でみてすげ-
て思った◎


収録終了後は、
速やかに出演者は退場。
その時、うちらはもちろん
叫びまくります★


ケンコバ
ユースケ・サンタマリア
里田まいチャン
柳原可奈子チャン
つよぽん
松嶋菜々子サン
加藤ローサチャン
ナイツ
さま~ず
高島アナ


確実に、目会いました◎


はい、自己満です。
すいません◎


中居クンは、司会ってゆう
大変な立場だから、
次の動きとか言うこととか
考えたりしなきゃいけないカラ、
あまりファンサでくないのかな
って思いました◎
でもいちばんは、
照れ屋サンだと思う◎笑


復帰後、初つよぽんは、
すごい元気で、
ファンひとりひとりを
大切にしてるっていうのが
すごい伝わってきた◎


ホントに楽しかった♪


また観覧いかなきゃ♪


まとまりなくて
すいません´`


今新幹線で名古屋へ
向かい中◎
おやすみなさい●