先週はバースデーウィークだったのですが、

お祝いする間もないくらい稀に見るハードスケジュールでした泣き笑い


長女の小学校保護者説明会に始まり、

産婦人科で次女の同窓会、

長女の遠足、園での入学説明会、


その他習い事や大雪の日の送り迎えなど

まさに怒涛の1週間!


もちろん全て次女を連れての予定でしたが、

無事に完走する事が出来ましたアップ


今週も大事な予定があるのでまだまだ気は緩めません!




長女のリクエストですみっコぐらし弁当♡


年長さん最後の遠足は大雪の日だったので、

お部屋でミニ運動会をしてシートを敷いてお弁当を食べたそううさぎクッキー


それはそれでとても楽しかったそうで素敵な思い出になった事でしょう花



それにしても新一年生の準備って大変ですねびっくり


ランドセルは昨年のうちに購入しましたが、

他にも揃えなければいけないものが沢山!


袋やバッグがいくつも必要でサイズの指定もありなかなか市販のもので探すのが大変アセアセ


この際にミシン買って好きな生地で作ろうかな〜

赤ちゃんがいるとそれは難しいかな〜


揃えたところで全てのものに名入れをしてゼッケンも付けて…



「赤ちゃんがいて入学準備大変ですよー頑張ってくださいね」と声をかけてくださった先輩ママ♡


その言葉の意味がわかってきました驚き






週末にやっとバースデーランチに行けました♡


パーテーション越しなのでぼやけていますが笑(背景はぼかしてします。)


旦那くんと交互に抱っこをしながらも

美味しく頂きましたおねがい



今週も頑張れそうです!!