ついに.....
5月25日、XT.COMからRYOが上場発表があり
暗号通貨業界に新たな風が吹き込まれたぁあああ
そして5月28日、
RYOの公式ウェブサイトにカウントダウンが掲載され
世界にむけて公開
このウェブサイトには、著名なブロックチェーンセキュリティ監査機関であるCertiKからKYC認証を取得した称号が記載され、RYOプロジェクトの比類なき暗号通貨信頼性と将来性を印象づけた
これは、いくつかの重要なセキュリティ、そして信頼性の評価を通過したことを示している
CertiKって?
CertiKは、ブロックチェーンセキュリティの分野で最も信頼される監査機関の一つですその認証と評価を受けることは、業界標準に準拠していることの証明であり、他のプロジェクトや企業からも高く評価されています。
CertiKの実績:
- 約4,000の企業クライアントと協力
- 3600億ドル以上のデジタル資産を保護
- ブロックチェーンコードで約70,000の脆弱性を検出
主要顧客:
その評価と認証は業界標準の証となっていて、数多くの仮想通貨プロジェクトの監査も実施しています。
投資家:
- Goldman Sachs
- SoftBank
- Binance
- Insight Partners など、著名な企業からの支援を受けています。
RYOの審査結果
RYOプロジェクトは、CertiKの厳格な審査をクリアし、以下の評価を獲得
(結果ページ参照)
KYC Bronze Verified
- プロジェクト運営者の実在性と身元を確認
- 透明性と信頼性の証明
- 投資家保護のためのリスク低減
Core Team Members 5 Verified
主要メンバーの信頼性
- 主要な意思決定を行う5人のコアメンバーの信頼性を確認
- プロジェクトの透明性と信頼性を強化
- 審査内容:
- 過去の活動履歴
- 関与プロジェクトの信頼性
- 犯罪歴・法的トラブルの有無
- 金融取引履歴の検証
- 不正行為や詐欺の兆候がないことを確認
Geo Risk Tier 1:
- 最高評価を受けた国に所在
- 評価項目:
- 国際的な司法協力体制
- 刑事司法制度の整備
- マネーロンダリング対策
- 腐敗防止への取り組み
- 地域リスクにおいて最高評価(TIER 1)を獲得
Voted Yes!
- CertiKの無料コミュニティ投票サービスで2000票以上を獲得
- スタート前プロジェクトとしては異例の高評価
- 市場からの高い注目と期待を示す結果
最後のカウントダウン
明日、5月31日。
ついにRYOの世界上場という記念すべき日を迎えます
これまでRYOプロジェクトは、素晴らしいチームメンバーと最先端技術を活かしながら、各国の法令にしっかり対応できる通貨システムとエコシステムを丁寧に作り上げてきました。
プロジェクトの信頼性を築くため、あらゆる角度から入念に準備を重ねてきた姿勢は、他のプロジェクトとは一線を画すものです。
RYOのビジョンが実現する時、私たちの世界はどう変わっているでしょうか?🤔
明日からいよいよ世界へ向けて大きく踏み出すRYOプロジェクト。 新しい暗号通貨の時代の幕開けを告げるRYOの挑戦に、今後、世界中が注目することになりそうです