こんちにはルンルン

 

最近寒くなってきて着るものに困ります星下

ヒートテックインナーを着ると通勤電車で酔うし

かといってガチのコートも、先を考えるとまだ早い?

 

せめて足元は…120デニールタイツ

(真冬どうすんだ⁉︎)

 

 

 

これはもう…

 

やしの木やしの木やしの木

 

南国に向かいたいっっイルカ

 

 

 

 

と私は思うけど。

 

 

寒くなってきたら

スノボ行きたい!美味しいカニが楽しみ!

と思う人もいるわけで。

 

 

 

つくづく人それぞれ違うなと思う。

 

 

浮かんでくるのは

 

 

同じモノを認識しているという勘違い!!

 

 

のこと虫めがね

 

 

 

日本国旗

人はそれぞれ物事の情報を、3つのフィルターをとおして知覚している

 

 

 

 

1 神経的フィルター

【実際に見えたものよりずっと少ない情報でしか脳に伝達されない】

2 社会的(言語的)フィルター

【特に「言語」が主要な例。雪を100種類分類して区別できるイヌイットと、数種類しか区別できない日本人、等】

3 個人的フィルター

【個人的な経歴で構築してきた「経験」「人格」による制約を受ける】

 

 

( ①②③の順にフィルターを通して、各人のユニークな世界を作っている)

 

 

 

 

 

このフィルター機能があるから

同じモノを見聞きしても、人はそれぞれ「違う世界」を見ている

 

 

 

 

もはや↓それぞれ別の映画を見ていると思ってもいいくらいだハートブレイク

 

 

 

流れ星 

 

 

私は同じものをみた人とは同じような認識をしているという勘違いをしていたから

共感しあいたい、感動も悲しみも、ともに感じ合えるハズだ!と求めていて

共感度合いが高いことが喜びで、仲良くいるという事だと、思ってやまなかった!

 

 

共感できて喜んで、

分かり合えないことに腹が立って、傷ついて、

違う意見を言うことを怖れたりしていたけれど

 

 

 

そもそも同じモノをみることなんてできなかった!

 

 

 

共感のほうがむしろ偶然で

わかり合えないこと・意見が違うことが当たり前で・・

傷つく必要もなかった

 

 

 

 

 

 

そのうちAI が恐ろしく発達して、

まったく自分と同じフィルター情報をもったモノ(人工知能・人工人間?)が作られるかも知れない

ほぼ同じ認識、観察をし感動し共感し合える知能をもつかもタラー

 

 

同じものをみたーーーいと望むということは

私はロボット(未来はロボットにすら思えないくらい精巧かも)と共感しあうようなことを

夢見ているということ

 

 

 

 

 

違うよなぁ・・

 

 

 

 

 

同じモノを見ても違うものを感じてしまうのが人だ、という前提のもとで

 

 

普段は、違って当たり前だからストレスフリーでいたら良いしキラキラ

 

大切な人とは丹念にコミュニケーションをとり、理解をすすめ、何かを共有し合えているという実感に達したいラブラブ

 

 

 

人それぞれ認識が違うからこそコミュニケーションが大切

理解しようとつとめる姿勢は人間関係をよりよくするし

自分の知見と安心も拡がるし

 

 

人生の喜びだと思うハート

 

 

 

 

 

 

だから…きちんとコミュニケーションの方法を学ぶんだルンルン

 

 

 

 

 

は、認識の違いをはじめにあるものを

大切にわかり合おうとするから人間となるラブラブ

 

 

 

 

人間は、みなそれぞれ違うユニークな世界にいきている

自分のユニークな世界を堪能し

人のユニークな世界に学ぼう

人間界は楽しみがいのある世界だな流れ星

 

今日も楽しもうキラキラ

 

 

 

 

 

 

私は「人間」として生きるぞキラキラ

 

LINE@ 登録よろこびます↓↓クリック 
ぜひ気軽に話しかけてください
ラブラブ

友だち追加 ID検索は@naoko.osako