ブエノス
昨日 諦めて帰った レンタカー探しから始まった今日
なぜ、レンタカーを探すだけなのに そう、ただ、車を借りたいだけなのに
ポルケ---(スペイン語でなぜ?)
道のりは険しい・・・
最初に 自分で調べ、1か所近くにあったので行ってみた。宿から700メートル
近い。すぐに見つかった!!
……………… 潰れてる。
はい 次。
インフォメーションに行く。
インフォメーションの北島康介似のお兄さんが親切に探してくれた2か所。
宿に戻り岳君と一緒に、2か所目のそいつを探しに行った。
歩くこと数キロ。お兄さんが教えてくれた通りの角に俺たちは立つ。
が、しかし、
近くの人に聞く。 分からない。
パン屋の人に聞く。 分からない。
警備員に聞く。 あっちだ。
あっちに歩く。 あっちに着いて、別の人に聞く。
そっちだ。 そっちに行く。
そっちにあった別のパン屋に行く。 パン屋のお兄さん、客に聞いてくれる。
そして、やっぱり あっちだ。 英語話す男が現れる。 おぉ!れんたかー!
あっちー! また、あっちかよ…
軽く自己紹介して、ありがとうと伝え立ち去る。
何度目だろう… あっちへ行く。それらしきものは見つからない。
どんですたーーーーー
れんたっっかぁぁっぁあーーーー。
うん、諦めた。
2か所目を諦めた。
3か所目を目指す。 2度ある事は3度ある。 いや俺たちは言い聞かせる。
3度目の正直だと。
そしてバスに乗り込む。 俺は腹が痛くなる。
俺の腹痛を掻き消すかのように バスキングしに現れた 熱唱するカップル。
うん。良い歌だ。
そうこうしていると。3か所目がある近くのバス停に到着。
あるくこと数分。高級そうな住宅街 この道を曲がれば…
ない。 いや、単純に道を間違えた。
そして、正しい道へ軌道修正。
この通りのどこかに。 ここまで探し回って、2日間 歩いた距離8000メートル。
あれじゃね!? ツーリズムって書いてあるし! 遠目でみたそいつは、
潰れていた。 もう見つけたくてしょうがないから、なんでもそれっぽく見える。
駐車場= レンタカー屋 くらいの勢いで
駐車場見るたびにあれじゃね?って俺は思っていた。
「ぁぁぁぁぁぉぉぉっぉぉ!」 「あったぁぁぁぁぁぁぁ」 レンタカーって書いてあるじゃん!!!!
いよいよ、レンタカー屋にたどり着いた。
やった、フルサイズピックアップトラックのシボレーに乗れるときがきた!!
「いぇぇぇっぇい!」
値段を聞く。
最安値、5000円。 1日5000円。たっけ。 しかも、車だっせ。。。
近くにもあるとの事で、再び探しに行く。
4度目の正直。 あった、でかい会社だ。
「やっぱ大手なら、色々取り扱ってそうだし、安いっしょ」 と俺はいう。
そしてさっそく値段を聞く。
「83どる」
撃沈。
最安値のだっさい車が83ドル。 あり得ない。
2人でその値段は高すぎぎるので、ガラパゴスへ行って、誰か山に行く人いないかなぁと探す。
待っていると、3人組の日本人が外から帰ってきた。
が明日には出発するらしく断念。
ということで。おしまい。 山行くのは辞めて、明日は移動することにしました。
長い長いレンタカー探しは、こうして幕を閉じました。
ちゃんちゃん。