メデジン3日目 | 続 アリム 旅に出る

続 アリム 旅に出る

世界一周を終えた男 アリム さいたまで新たな旅に出る

コロンビア・メデジン3日目


今日は、メデジンのセントロと、ケーブルカーに乗って

市内観光をしてきました。


南米のイメージ=危険

確かに、この前事件があったし、銃社会である事や渡航勧告が出ている

地域もたくさんあることを考えると、安全です。とは言えない

けどね、3日だけだけど メデジンの町を歩いていて

日本の皆さんに知ってもらいたい事が。


今日岳くんと一緒に話していたけど、俺たちは南米について

もっと知ってもらう義務があるんじゃないかと。


というわけで 日本のみなさんに 知ってもらいたい

とりあえず、俺たちが3日だけで知れた南米の良さを。


街を歩いていて、たくさんの人がこっちを見てくる

けど、笑顔で返すと笑ってくれるし、おつりだってちゃんと帰ってくる

道を聞いたらちゃんと教えてくれるし

食べ物だっておいしい、スーパーなんてすっごくでっかくて

品揃え半端ないし、物価もそんなに高くない。

今日買ったアイス落としてがっかりしてたら、新しいのすぐくれたし

コロンビア人本当に美人だし‼子どもたち可愛いしさ、

ほんと良いところなんだよ。日本にいたときには

想像もつかなかったけど、いざ踏み入れてみると

ほんとに素敵、住んでも良いって思える。


これは、たぶん自分の身に何も起きていないからなのかもしれないけど。

ニュースに出るのは邦人が事件に巻き込まれてたときだけで

そのせいで、海外=危険っていうイメージがくっついているんじゃないかな。

危ないは危ない、けど、本当に良いところなんだよ。


だから、これから先も安全に気を付けながら旅を続けて、

他の南米でも、ぜひ、良かったよって、楽しいんだよって

南米って本当に良いところだよって伝えられたら良いな。


今日は日本語学校にお邪魔させてもらった。

その大学は前に笑ってこらえてで取材できていて構内に回転ずしなんて

ある素敵な学校!

学生たちはアニメや漫画で日本に興味を持ってくれた人たちが多くて

楽しくにぎやかに、授業を受けていた。ギターを弾いて チェリー練習して

楽しかったなぁ。

午後からは、中心地を散歩して、ケーブルカーで夜景を見に行ってきた。

ほんときれいだったなぁ。俺がほぼ一方的に話していただけだけど、すっごく楽しかった。



というわけで、今日の出費です。だいたい 20で割ってください。


💲1900 電車 

💲1500 朝ごはん

💲1700 飲み物

💲1500 昼ごはん

💲1900 電車

💲1900 電車

💲1000 おやつ

💲 500 アイス

💲1900 電車

💲1500 電車

💲1900 電車

💲3750 夕食  合計 1047円 


ちなみに 宿代は1泊1100円なので 一日2000円ちょとくらい。

外でパン2つ、飲み物、アイス、夕食に、スープ・ラーメン・スイカ

こんなに食べてこの値段! 押さえたい人は、もっと抑えられます。


読んでくれてありがとう。

みなさん コロンビア メデジンへ 是非いらしてください!!ほんとに

信じられないくらいのギャップにやられますよー!


昨日はカメラの中にSDカードが入っていなくてたいして写真とれなかったけど

よかったみていって下さいな♪



メデジンの日本語学校生徒たち。

英語・スペイン語が話せて

日本語まで話せるという最強の。


メデジンの中心地にある、銅像

有名な美術家の作品らしい。

コロンビアの丘から見える夜景

ものすっごく綺麗でしたぁ。 




にほんブログ村 旅行ブログ 世界一周へ
にほんブログ村