みなさんこんにちは、今ローマにいます。 朝の6時です。日本は14時かぁ どんどん時差が開いていく。
なんでも世界一を目指すドバイで 世界一を見てきました。
世界一でかいショッピングモール
世界一でかい建物(800メートル越え)
世界一長い無人の鉄道
世界一でかい水槽のある水族館
世界一高く上がり幅の広い噴水(150メートルまで吹き上がる)
貧乏バックパッカー的ドバイの過ごし方 でーす。
夕方4時 ドバイの空港に到着、 バックパック、リュックサック、ギターを抱えたまま
世界一高いブルジュファリファを見学しに。が、最寄り駅は例の世界一でかいショッピングモール
でかすぎて、どこにブルジュファリファがあるか、わからん!
そして世界中の金持ちを集めたかのようなあの空間… 美男美女の多いのなんの…
やっとの事で到着し、眺めるその高さはさすが世界一 圧巻のスケール
そして、30分おきに行われる噴水ショー まじで、はんぱなかった・・・・
かなり感動したなぁ。
そして空港に戻り、いざこの旅2回目の空港泊。
かなり快適なふかふかソファーに寝っ転がり布団もかけて横になる俺。
上の階からめっちゃ見えてるけどそんなこと気にせず。
きっと俺が先陣を切れば、後に続く人間が現れるはず
おれにまかせとけ…
そしてよく眠り、起きるとやはり仲間がいた。
が。。。警備員に全員たたき起こされ 移動しろと言われる… くそぉ寝床をうばいおって…
が 俺が寝ていた場所が 後々大変な場所だったことに気が付く…
コーヒー飲んで時間つぶしていたら、やけに下のフロアがあわただしくなっていて
なんだろ?と思ってみると、 さっきまで俺が寝ていたところに、なんか要人らしき人が
座って その後ろのイスに100人近く人がいるじゃないか!!!
やばいとこに寝ていたわ 笑
夜もまたすごくきれいでした。
世界一のショッピングセンターに紀伊国屋発見!!
ユースホテルであったサウジアラビアのお兄さん
これからアメリカへ勉強しにいく男の子。
一緒にギターを弾きました。
どこでも勝手に弾けるようになりました。
巨大ショッピングモールの中
民族衣装とグッチのコラボ
滝があるゎ
車はしってるゎ
お兄さんまじイケメンだし
水族館あるゎ
まぁとにかくでかいゎ
とにかくドバイのスケールはすごかった。
が、同時に思うことも。
石油で発展してきたこの国に対し、日本は資源なんてほとんどないのに
よくまぁあそこまで発展したなぁと。
日本人の最大の資源が技術力と言われる事が良く分かった。
やっぱり日本てすごい国だなぁ。
たぶんドバイよりかずっとすごい国なんだと思う、
というわけで、ヨーロッパ旅行も楽しみます♪