更新遅くなってしまいすみませんショボーンあせる

 まずは1月24日の おんぷ増田公民館(研修室3)  おんぷ
  natokoの報告です。

  新しいので当たり前なのですが
  すべてがピカピカきゃー
  設備も整っていて素敵な会場です。
 いつもよりちょっと狭いですがくつを下駄箱に   入れそのまま床に座れるので楽チンです。照れ

 ちょっと狭かったおかげで
 ママ達も近くて楽しそうに会話してて
 お子さん達も楽しそうに遊んでる〰️って
 感じました✨あんぱんまん


  親子でふれあい遊びしたり音符


  
  絵本の読み聞かせ。。みんな真剣目

  とても素敵な会場でしたが
  ちょっと🅿️🚗わかりずらいので
  地図添付しますね

  利用時間によっては有料になる場所もあるので
  確認していただければと思います。


  そして今度は2月7日おんぷ愛島公民館おんぷ
   natokoの報告です。
 
  こちらの会場久しぶりの開催だったので
  いらっしゃったお子さんの成長に萌きらきら!!キラキラ


      この日はポカポカ陽気はれ
                お日様の光が優しくお部屋を
                          包み込んでくれていましたハート


     こちらの会場はとっても広いので
     たくさん動き回れちゃいます
       
     画像は無いですが 
     ダンボール車大活躍でしたよ。

     さて次回は  21(木)増田公民館 ですあひる

    林檎子育て交流広場natoko(なとこ)

       *遊びひろば
       *親子ふれあい遊び
       *ベビーマッサージ
       *ママの気持ちをちょっと話せるトークタイム
       *子育て情報提供と相談などなど。

             いずれも10時~12時 時計
                     出入り自由
                     参加費無料
           
まだまだインフルエンザの猛威はとまりません
違うタイプのインフルエンザもちらほら耳にします。
体調管理の大変な季節ですがホッと一息できる
そんなひろばに遊びに来てください。
お待ちしておりますキラキラ

      今回2回目投稿スタッフゆかり☺️でした