ヨガライフプロデューサーの
Sumireです。

新月な日。新学期がスタートな日。
ママへのヨガレッスン
開催しました。

わたしにとっては、
毎週ある
レッスン。

生徒さんにとっては、
実家から帰ってきて
久々な場所であったり、
育休の
間だけの
リフレッシュな時間であったり
と様々。

フルタイムで
産後働くママにとったら
とにかく
特別な場所と
捉えてくれていて

ヨガで伝えていること
「今」を大切に生きること

今日は、その今の今を
とにかく大切だと
知り感じてくれていて

その溢れる想いをメンバーが
シェアしてくれました。

新月の願いは、
叶いやすい日でもあるので、
スタートな日。

叶えるのために
こちらの作品の
字のように
前に
吐き出してみよう!と吐き出しタイムを
{AB95BAEF-4195-4903-BBDA-2C570432FD24}
by  Sachi


どんな自分も、自分。

嫌いや好きがあっても
自分。

苦しさの先には、きっと笑顔や幸せがありますが、

だからって
苦しまなくても良いと

わたしも1000名ぐらいのママさん
生徒さんと接してきて
感じました。


たくさん動いて
カラダと心の要らないものを
吐き出して
美味しいものを
産後は、とにかく食べて欲しいなぁー


体力必要だからね。


毎週のレッスンで
わたしこそ、
皆さん、生徒さんや
保育スタッフ、ベビー達から
沢山の気づきがあります。

改めて、
いつも、ありがとうございます❤️

ずっと、続くようにというか、
秘訣というより、
わたしにとって
ママへのヨガレッスンは、
わたしが、わたしで真ん中でいられる
必要な場所。

今日も、沢山の
学びに
気づきを
ありがとうございます。

ママの笑顔は、
子どもの笑顔
家族の笑顔ニコニコ


それぞれが
学びを受け
温かくなれる場所。

保育付き
「ママへのヨガレッスン」
保育は、残席わずかですが、
毎週木曜日
10:00〜
船橋 高根木戸開催で
していますよー

詳しくは、
こちらまで