福禄寿への道。

福禄寿への道。

人生の三大目的である
福(幸せ)・禄(お金)・寿(健康)を
追い求めて。
気づいたこと、勉強になったことのひとりごと。

Amebaでブログを始めよう!
ドラえもんの心から

「1%でも可能性があるなら
チャレンジした方がいい。

チャレンジしなかったら
成功する可能性は0%だよ。

たった1%だとしても
可能性が広がるなら

チャレンジする意味が
あるんじゃないかな?」



なかなかチャレンジするのって、
簡単そうで、出来ない。

なぜなら、失敗するのを恐れるためだ。

失敗≒ダメ ってなんだか
小さい時から、植え付けられている気がするから。

でも、それを考えたら何もできない。

何かを達成するのにも
方法は、ひとつではないと思う。

方法は、無限大だ。

分かっていてもできない、
心のブレーキを取り外すことからかな(笑)




この話は、メルマガ”魂が震える話”で紹介されていました。

00526431s@merumo.ne.jp


_______


あのダイアナ妃は笑顔を作る練習を日々行っていました。


アンジェリーナ・ジョリーも、なんとなくやる気が出ない日は、早起きして近所の公園をニコニコと笑いながら散歩することがあるといいます。


オードリー・ヘプバーンも、


「この世で一番すてきなことは、笑うこと」


だとし、特に


「誰かと一緒に笑うことは、魔法の力を持っている」


と語っています。


一日の始まり、シャワーによりさっぱりとしながら前向きな言葉を発し笑顔を作る。


それだけで、前向きな気持ち、幸福感、社交性、思いやりを得ることができ、笑顔に溢れた生活を送れるのです。


_______

「なぜ成功者たちはフシギな習慣を持っているのか?」

〓 栄一 著

宝島社より



笑う門のは福来たる

笑うことで体のナチュラルキラー細胞が増え、
ガンをやっつけるって話もありますし、
笑顔は、無敵ですね!



追伸:最近、スピリチュアルや最新健康情報でよく見かける
テラヘルツ。私も見てみましたが、これは、本当に凄いですね!!

あなたも是非、見てみてください♪
衝撃受けますよ!!