こんにちは。



小雨降るなか、母とお墓参りに行って来ました。



子供の頃から、お墓参りは13日から20日まで、悪天候以外は毎日行くのが、父方の祖父母からの教えでした。



仕事をするようになってからは難しくなりましたが、今年は私、仕事をしていないので、毎日行けます。



昨年、残業終わりに、どうしても気になって、一人でお墓参りに行きましたが、人っこ一人おらず、提灯が風で揺れ、生きた者の気配ではなく、あの世の者の気配がして怖かったので、もう夜に行くのはやめました。




明日は、旦那さんの実家のお墓と、義母のお墓参りに行きます。



どちらも遠方にあり、なかなか行くことができません。



去年、義父は高齢で免許証返納したそうで、誰かに乗せてもらいながら来てましたが、今年は多分、初めてのことだと思いますが、コロナの影響で、お墓参りはしないそうです。



都会から、田舎へのお墓参り。



若く自由がきくうちは良いですが、高齢になると厳しくなっていきます。



旦那さんの実家のお墓には、先祖代々親戚の人達も入っています。



義父は長男、旦那さんも長男で、実家の墓守り、義母の墓守り、そして私は一人っ子で、実家の墓守りをするわけで…



宗派も違う、3つのお墓を守ることは厳しいですよね。



今はまだ、義父も私の母も元気ですし、私も自由がききますが、ゆくゆくは考えなくてはいけないなと思っています。



同じような方、いらっしゃいますか?






昨日、車から見た空


爽快だったので思わず…。