現在、イスラエルとイランが

緊張状態にあるようです。

 

中東のニュースを聞いても

中東の国の名前と場所がよく分からないので

今ひとつピンときません。

 

そこで記憶術を使って

中東の国の名前を覚えました。

 

スライド資料を作りましたので

もしよろしければご視聴ください。

 

以下は読み上げ原稿になります。

 

こんにちは! 吉永式記憶術  記憶コーチ SEIHU です

今回のタイトルは「15分で覚える 中東の国名」です

吉永式記憶術の教えに「覚えたい事から 意味が取り出せると 記憶できる」があります

取り出す意味は 自分なりの意味で 構いません

記憶するために 取り出した意味は ほかの人からは 「え~」と言われるかもしれませんが 記憶する方法は プライベートのことなので 他の人に言う 必要はありません

今回の 中東の 国の名前の 覚え方も あくまで 僕個人の 覚え方になります

僕なりに 覚えたい事から 意味を取り出して 覚えてみました

そして 僕の娘(現在中学校3年生)に 僕の覚え方を教えて 覚えてもらったところ 15分かからずに 覚えてくれましたので 今回のタイトルを 「15分で覚える 中東の国名」としました

 

僕は 何か覚えたいとき 吉永式記憶術を使っています

吉永式記憶術には 4大奥義があります

この「4大奥義」は 第1奥義:整理 第2奥義:変換

第3奥義:結合 第4奥義:統合になります

この流れを 意識して 覚えるようにしています

ほかの人から 「どう覚えたらいい?」と 聞かれた場合も この4大奥義を 原則にして 覚え方を 一緒に考えるようにしています

この4大奥義という 覚える時の原則が 手元にあるので どう覚えようか?と 今では 悩むことがなくなりました

一番大切な 第1奥義:整理で 何を覚えるかを 明確にします

何を覚えるか 明確にすることだけでも 覚えやすくなります

まず 何を覚えるか どの程度 覚えるかを 決めます

 

「第1奥義:整理」で 何を覚えるか 明確にします

外務省のホームページで 「中東」の所を見ると 15の国 15か国 あることが わかります

覚えたと判断する基準は 外務省のホームページに載っている この白地図(外務省ホームhttps://www.mofa.go.jp/mofaj/area/middleeast.html)から国の名前が言えるようになったら 覚えたことにしよう との基準を設定しました

この中東の地図から 何らかの意味を 取り出せますか?

この中東の地図 何に見えますか?

僕は リーゼントの人 と その人を 追っかけている猫に見えました

この地図から 何を連想するのは 人によって違うと思いますが 

どうでしょうか?

この地図から リーゼントの人 と 猫が 見えますか?

 

左の地図

(一般社団法人日本大ダム会議:https://jcold.or.jp/j/dam/dam_tyutou/)

 

右の白地図

(外務省ホームhttps://www.mofa.go.jp/mofaj/area/middleeast.html)

 

リーゼントの人と猫 見えますか?

リーゼントの人を 左側から 見た感じになります

リーゼントの髪:トルコ 顔:シリア

左手・左腕:ヨルダン 右手:イスラエル 右腕:レバノン

左手と右手を組んでいるように 僕には見えます

あるいは アフリカ大陸のエジプトを イスラエルとヨルダンの両手で握手しているようにも見えます

左側の着物の袂(たもと)ふくらみの部分:イラク 胴体の部分:サウジアラビア

ネコ(ペルシア):イラン・アフガニスタン になります

以上 9つの国 になります 残りは6つの国に なります

残り 6か国については 吉永式頭字法で覚えました

 

残りの6か国になります

イエメン・オマーン・アラブ首長国連邦・カタール・バーレーン・クウェート

この6か国の頭文字から「イエ・オマ・アラ・カタ・バレー・クエ」とのフレーズを作りました

吉永式頭字法では 頭字法のフレーズを意味解釈して イメージを 作ります

そうすることで 覚えやすくなります

「イエ・オマ・アラ・カタ・バレー・クエ」から「家・オマ・あらかた・バレー・食え」と 意味解釈して イメージを作り 何度か 「家・オマ・あらかた・バレー・食え」 と口にして覚えました

 

では 今回の まとめです

 

「覚えたいことから 自分なりに深読みして 意味を取り出そう」 になります

 

中東の国の 名前を覚えたいとき その地形から「リーゼントの人と猫」の姿を 読み取るのは ほかの人には 理解してもらえない 深読みかもしれませんが 自分なりに 意味が取り出せるのなら 覚えることができます

どんな意味を 取り出したのかは ほかの人に 話す必要はありません

吉永先生が よくおっしゃるように どう覚えるのかは プライベートなことだからです

「覚えたい事から 意味が取り出せると 記憶できる」

この吉永先生の お言葉を お伝えして この動画を終了したいと思います

最後まで ご視聴していただき 本当に ありがとうございました

また 次回も どうぞよろしくお願いします

 

ココナラで記憶術を教えています。どうぞよろしくお願いいたします。

https://coconala.com/users/300769