こんにちは、今日はかな~~~り久しぶりに美容室に行きました。初めて行く美容室だったのですが、そんな美容室で驚きのDIY に繋がるご縁がありました。つながるピスケカナヘイびっくり
ビックリです。

まだ、スタート地点にも立ってないですが、良い報告が出来ればなぁと思ってます。aricoです。





さて、引き出しの続きを。


先日の続きで、引き出しの底板部分を作ります。
底は、ベニヤを当てて釘で打てば早いのですが、今回は正面から見て美しい、上げ底で仕上げます。




端材のベニヤを4辺の長さ×7ミリにカットします。 




カットしたらボンドをつけて、




引き出しの四隅に接着します。
これが上げ底部分になります。




ボンドが乾いたら、四辺それぞれ釘で固定します。




釘で固定出来たら、底板が乗る部分にボンドを付けて、底の大きさに切った板をのせて接着します。





カナヘイきらきら完成で~す。


底板は接着剤のみで、大丈夫。
上げ底なので、側面から見ても綺麗かと。。カナヘイうさぎ 

溜まっていく、学校のプリントなどを入れてもらおうと引き出しを作りましたが、
持ち手がシンプルなので、これ単独でも使えそうです。

こういう箱は、いくらあっても便利ですね~。プリント入れや、野菜入れ、一時置き場に大活躍です。カナヘイきらきら


塗装やネームプレート、ステンシルで、また違う表情になるのも、楽しいのです。カナヘイハート


後は、持ち帰って天気の良い日にまたまた、塗装しま~す。つながるうさぎ


            
                                                               arico