生理予定日になり、

それでも基礎体温は高いまま


転職したばかりで、環境の変化からか、

先月は生理前に膀胱炎になり、

生理も5日程遅れていたので

もう少し待ってみよう!と思い

クリニックの予約をキャンセル。



そこから3日経っても生理が来ない、、

そして、いつもより体温が高い!

低温期は35.8〜36.4

高温期は36.5〜36.8

くらいだったのに、

今回は37.1〜37.3を推移



実は先月膀胱炎+生理が遅れていた時に

妊娠検査薬を人生で初めて

試していました。


5日も生理が遅れるということが

ここ数年1度もなかったので、

少し期待をしつつ試しました。


妊娠していると生理予定日でも

線が出てくるとネットで見ていたので

ドキドキしながら待っていると、、




真っ白!1分経っても何分経っても

真っ白!!


少し期待していただけに

だよね。やっぱり妊娠できない身体なんだ、、

と落胆も大きかったです。


でも、今月は全然生理前の症状もなく

検査薬余ってるしやってみるか〜

と軽い気持ちで生理予定日3日後に

検査薬チャレンジ!







ん?なんか線が見える、、

若干見える、見えて欲しいという願望?

本当に線が見えているのか

何度も角度を変えて確認!



ある!見える!線が出てるーーーー!




もちろん、正常に成立しているかは

わからないけれど、まさか自分が!

と本当に信じられなくて

よくわからない感情になりました。

まだ期待しちゃいけない、

どうなるかわからないし

と思うと冷静な自分もいました。



そこからは毎日毎日、

体温下がらないでーと祈りながら、

生理予定日2週間後に

クリニックの予約を取りました。