さきほど、zyumaさんのブログで、例の和樹のコメントのニュースの他の記事が紹介されていたのを読んで、一気に気分も浮上しました!!!!
zyumaさん、ありがとう!!
それが→コチラ
Yahoo!ニュースでは
『自分に甘く、過保護にする事は、この芸能界だけではなく、どこの世界でもプラスにならないことだと思う。』
という和樹のコメントの一部分を取って、事件に苦言を呈した・・などと書かれていたことに、
「違うよ、和樹はそう言いたかった訳じゃないんだよ!!」
って思っていたんだけど、コチラの記事ではちゃんと和樹の想いを汲み取ってくれているよね。
何よりも
『そして最後に、「俺はみんなを裏切らない。こんなに応援してくれるみんなを裏切れない……だからこれからもよろしくお願いします」と締めくくった。この作品に関わったすべての人たちの思いを代弁したともいえる加藤のコメントの数々は、公開を待ちわびていたファンの気持ちを考えた、誠実さとまじめな人柄がにじみ出ていた。』
コレだよ、コレ!!!
そうなんだよ、こうやってちゃんと書いてくれる人も居るんだ。
和樹の生きる芸能界って、和樹の想いが通じない、歪められてしまうことも多々あるんだなぁ・・・と、とても悲しくて、昨日はなかなか言葉にならなかったし、それでも私たちファンはちゃんと和樹を、和樹の想いを受け止められている!と、和樹を応援する誇りを再認識したんだけど、やっぱりファンではない、和樹をあまり知らない人たちにも、和樹のことを解って欲しい気持ちはあるわけで。
だから。
この記事を読んで、本当に気持ちがスッとしました。
これからも和樹を信じて私は付いていくし精一杯応援していくけれど、少しでも和樹の進む道に明るい光が差すことを祈っています。
芸能界ってのは、きっと私たち一般人にはわからないような理不尽なことも多いと思うから。
以上!!
今回の件はこれで終わりにします。
もうグダグダ言いません。
だって和樹はもう前を向いているんだもんね