~ お花の教室 アトリエarica ~

~ お花の教室 アトリエarica ~

プリザーブドフラワーやアーティフィシャルフラワーを中心に
インテリアに溶け込むような 
お花雑貨作りをご提案

日々の暮らしに お花の彩りを取り入れて
   小さな幸せを感じていただけますように

Amebaでブログを始めよう!

こんにちは!

今日も読んでくださり、ありがとうございます。

 

クリエイトアカデミー ハーバリウムコースのご案内です。

 

 

クリエイトアカデミー

ハーバリウムコース 


‘植物標本’を意味するハーバリウムは、ドライフラワーやドライフルーツを

専用のボトルに入れ、オイルを満たして作ります。

 

 

  

 趣味として楽しみたい....

 販売してみたい... 

 講師として教室を開講したい...

そんな方におすすめのコースです。

 

丁寧にレッスンしますので、 初心者の方でも心配ありません。


 

<< 特徴 >>

  ○ レッスンは 4種類(7本作成)と1講義

 

  ○ 販売表記や危険事項など、見て楽しむ作品作りだけでなく

     安全なハーバリウムを学ぶことができます

 

 

<< 費用 >>

 

  48,600円(税込み)  花材費 レッスン料込み

  ディプロマ発行料    10,800円(税込み)

  アカデミー登録料    10,800円(税込み) すでに会員の方は不要

  年会費           一般会員 5,400円 

                 または ライセンススクール会員 16,200円


  その他           教室開講やライセンス契約をご希望の際は

                 別途費用がかかります

 

 

    詳しくは こちら → クリエイトアカデミー ハーバリウムコース

 



     お申し込み・お問い合わせフォーム

 

          メールでのお問い合わせには

          できるだけ早くお返事させていただくよう 心掛けております。

          もし、こちらからの返信がない場合は お手数ですが

            genki-kun.poko.925@ezweb.ne.jp

          または、 080-5704-8437 (西田)まで

          ご連絡いただけますようお願いいたします。  

 

.................................................................................................................

 

最近は、インスタグラムの方が手軽なので

色々と写真 載せています。

是非 のぞいてみてください!

 

インスタグラム やってます → こちら

 

.........................................................................................................

 

 

フラワー教室・フラワースクール専門情報サイト「はななび」

 

  

にほんブログ村

 

 

こんにちは。

 

今日も読んでくださり、ありがとうございます。

 

カラリと晴れた空が恋しい... この数日。

 

.....................................................................................................

 

今年も、ミニツリーを作っています。

 

 

まだクリスマスなんて、早い 早い.... 

なんてことはないのです。

のんびり作りたいので、今から準備を進めています。

 

今年はサイズ違いなもの、雰囲気の違うものを

いくつか作りたいな、と思って。

 

ひたすらアジサイをワイヤリング。

一見難しそうですが、 これまでに「お花は初めて。」という方も

きれいに仕上げられたことも。

 

もし作ってみたい!と興味があれば

お気軽にお問い合わせください。

 

ミニツリーだけでなく、リースやアレンジメントなども

初めての方でも、きっと楽しく作っていただけます。

 

 こちらまで → arica リクエストレッスン

 

 

.................................................................................................................

 

最近は、インスタグラムの方が手軽なので

色々と写真 載せています。

是非 のぞいてみてください!

 

インスタグラム やってます → こちら

 

.........................................................................................................

 

 

フラワー教室・フラワースクール専門情報サイト「はななび」

 

  

にほんブログ村

 

 

こんにちは。

 

今日も読んでいただき、ありがとうございます!

こちらでは、2日間降っていた雨がやっとやんで...

と思ったら、また今夜から降ってくる予報。

 

カラリと晴れた空が待ち遠しいです。

 

....................................................................................

 

今日の一輪... と思いついて、写真をとりました。

 

プリザーブドフラワーのアジサイです。

 

前回のブログで、 「アジサイをたっぷり使って」を

書いたので、その流れで...にひひ

 

 

プリザーブドでは、アジサイはよく使われる花。

色の種類も多く、アレンジの花と花の間を埋めるだけでなく

メインとしても使えるお花です。

 

これまでのレッスンで一番よく聞かれるのが

アジサイのワイヤリング。

 

もちろんワイヤリング自体は簡単なのですが、

一輪一輪 花がバラバラしていてまとめにくいのです。

それに、「花がつぶれてしまいそうで コワイ...」と。

 

でも、意外と弾力があるので

指先で花を持ってまとめた後、ワイヤリングしてみると

またふんわりと整えることができるのです。

 

初めての生徒さまも、何個かワイヤリングすると

すぐに慣れて、スイスイっとできるようになりますよ!

 

 

個人的には、1つの房の中で2つの色が使われている

グラデーションのアジサイが一番良く使っています。

そして、こちらのオフホワイトも。

 

全体を見たら ふわふわした雰囲気が出せるけれど、

一輪ずつを見ると、シンプルでカワイイラブラブ

 

今、小さなクリスマスツリーを作っています。

 


..................................................................................................................................

 

ブログのトップページが少し乱れております。

お見苦しくて申し訳ございません!

現在、修正・改修を試みております。

 

.................................................................................................................

 

インスタグラム やってます → こちら

 

.........................................................................................................

 

 

フラワー教室・フラワースクール専門情報サイト「はななび」

 

  

にほんブログ村

 

 

こんにちは。

今日も読んでくださり、ありがとうございます!

 

暖かい...かと思えば肌寒い日がやってきて、

少し風邪気味。。。

皆さまも、体に気をつけて 元気に過ごしましょうね!

 

.....................................................................................................

 

最近は、11月のマルシェ出店に向けて、制作の日々。

 

例えば、小さな小さなリース。

直径6~7cmのリースです。

我が家でも、小さなスペースを飾ってくれている大きさなのです。

 

今回出店する「けやき坂マルシェ」は、地元で今月始まったばかりの

新しいマルシェ。

地元の小さな地域で開催されるので、

どなたにも手にとってもらいやすい大きさのものを作っています。

 

11月なので、クリスマス向けのものも。

アジサイたっぷり使っています!

 

そして!今回は一人ではないのです。

一緒にお店をする姉は、パンやお菓子の先生。

日々、ミニパンの試作を繰り返している様子。

おかげで、「味見~♪」といいつつ、美味しいパンをいただいてます。

 

...............................................................................................

 

先日のことですが、

ハンドメイドサイト tetote を通じて選んでいただいたお花たち。

 

開店のお祝いに... ということで、この2つを選んでいただきました。

 

お客さまのお手元に無事に届いたという連絡が入ると

ほっ。。。と ひと安心。

喜んでいただけたら、とってもうれしいです。

 

こちらも、アジサイたっぷり!

 

アジサイって、ふわふわ感があって

優しい作品になるので、好きな花の1つなのです。

 

.................................................................................................................

 

ブログのトップページが少し乱れております。

お見苦しくて申し訳ございません!

現在、修正・改修を試みております。

 

.................................................................................................................

 

インスタグラム やってます → こちら

 

.........................................................................................................

 

 

フラワー教室・フラワースクール専門情報サイト「はななび」

 

  

にほんブログ村

 

 

こんにちは。

今日も読んでくださり、ありがとうございます。

 

週末は、息子の運動会でした。

最近は涼しくなったなぁ~ と感じる日々の中、

この日はいいお天気で暑いくらいでした。

 

元気に踊ったり走ったりしている子どもたちを見ていると、

「頑張って練習したんだなぁキラキラ」 と

しみじみしてしまいました。

 

..........................................................................................................

 

さて、先日より ハンドメイトサイト tetote に

新たに作品を出品中です。

 

とても柔らかい色を使っています。

年中飾っていただけますが、特に秋~冬にぴったり!

というイメージで作ってみた作品たちです。

 

バスケット以外は、とても小さなアレンジたちなので、

小さなスペースを彩ってくれます。

 

もしよければ、ご覧ください

   ハンドメイドサイト tetote  → aricaのページはこちら

 

.................................................................................................................

 

ブログのトップページが少し乱れております。

お見苦しくて申し訳ございません!

現在、修正・改修を試みております。

 

.................................................................................................................

 

インスタグラム やってます → こちら

 

.........................................................................................................

 

 

フラワー教室・フラワースクール専門情報サイト「はななび」

 

  

にほんブログ村