はいyu-yaです。
お久しぶりです。
皆様はお元気でしょうか?

…では本日のゲストは…【LES PAUL レスポール LP ギー太】です。


うんたん♩うんたん♩←え?古いって??

基本構造…

メイプルTop、マホガニーBack
マホガニーNeck、ローズウッド指板。

ネックジョイント、セットネック(タイトボンドでボディとネックが接着してあるのだ!)。
2Vol,2Tone,1トグルスイッチ。


…まぁ自分で調べるのも一つの勉強だよ?ww←ただメンドイだけ。スマン

はい気を取り直して…いつものあのコーナー。
【教えて嘘のようでホントにあったあのうんちく。】
はい拍手ww

1。
そもそもLPとは…。
エレキギター一番最初のシグネィチャーモデル(アーティストモデル)と言われている。
始まりはご存知レス ポール氏がギブソンにレスポールモデルのプロトタイプを売り込んだことから始まる。
しかし最初は「Why?そんなもん売れねーyo!ギターは素人が遊びで作るおもちゃじゃねーんだよ。」
みたいな感じ(←こんなキツくはないww)でギブソン社にフラレマシタ。

しかし、fender社のエレキギターが売れる一方、ギブソン社のエレキギターの業績が落ちてしまったのです。

これはいかんとギブソン社はレス氏に「ぜひうちで売らせてください。」と頭を下げ今日の【LPと言えばギブソン】というキャッチコピーができたのですねぇ…。良かったねギブソン。

2。
昔はカスタム(黒の塗りつぶし)のTop材に良い木目のメイプルを使い、
レギュラーモデル(サンバーストとか)にそこまで木目の出てない材を使っていた。
…さすがにおかしくね?と問題になり、見直されバーストなどのシースルー系に綺麗な木目の材を使うようになりました。

3。
実はあの【SG】がレスポールとして売られていた時期がある。
これは、レス氏との契約が切れてNewレスポールとしてあの【SG】が生まれたんです。
しかしまぁ、【古い?本来の?レスポール】ブームが到来して、再びギー太の先祖達が生産されるようになりました。







…いかがでしたでしょうか?
なかなかギターの雑学も面白いでしょ?
あまりにもダラダラと書いてしまうと混乱してくると思うので今日はこの辺で!

…なんか中途半端な終わり方だけどまぁいっかww

それではまた!





多分とか言っときながらすぐに書いちゃったよ…
STRATO CASTER ストラトキャスター ST  ストラト

はいどーもyu-yaです。

1954年今ではエレクトリックギターの王道ストラトキャスターが、ご存知【fender (フェンダー)】から生まれました。はい拍手ww

えーと、基本構造は…

ネック メイプル
指板 メイプルorローズウッド
ボディ アルダーorアッシュ

うん…調べれば誰でもわかるよね。←おいww

生まれたきっかけは、テレキャスター(ブロードキャスター、ノンキャスター)の上位モデルとして生まれました。

当時ストラトを持っていたジョーは、←誰だよww
PU(ピックアップ)が3個ついてるぜ、すげーだろお前のギターよりいろんな音が出るぜ。
…と自慢したそうな。
しかし、当時の切り替えスイッチは3ポジションしかなく、3つのマイクを切り替えるしかできなかったんですねぇ…。
ところがある日、どこかの誰かのスイッチが故障してハーフサウンドが生まれたんです。
そう止まるはずがない場所に偶然。
どっかのミュージシャン達の間で、クレイジー!とひろまりこぞってハーフサウンドを求めて試行錯誤でスイッチのぶっ壊し作業が始まったのです。
もちろんうまくいかずに音が出ないよってのもありました。

ハーフサウンドがあまりにもブレイクしたので、今では5ポジションスイッチが搭載されているモデルがほとんどです。
良かったね、ぶっ壊し祭り参加しなくてすんで。ww

あ…ハーフサウンドってのは2つのPUをミックスするって意味。


今の市場では基本モデルの派生機種がほとんどです。
またおいおいいろいろと紹介できたらと思います。

えーとまとめると…

市場ではいろんなSTの派生機種が溢れている。

以上。

…え?そんだけって??

むずかしいんだよストラトってまとめると。

だってS-S-S、 S-S-H、 H-S-H、 H-HのPUレイアウトあるしさ…←SとかHはまた今度語るね。

シンクロナイズド、フロイドローズ、ハードテイル…←これもまた今度。

君の持ってるディンキーだって、お前が持ってるRGだって、あなたが持っているRSだって…ごめんあげるとホントきりがないorz

とにかく

ありがとうストラトキャスター。
ありがとうレオ フェンダー。
ありがとう大地の恵み【樹】。←これ一番大事ww



こんな感じでまたまた締まりのない内容でした。
いかがでしたか?
まだまだマニアックな内容を書けるのですが、
当ブログの目的は、初心者が打倒楽器屋の店員。なので、簡単でちょっとジョークも交えつつちょっとマニアックな内容でこれからもお届けしようかと思います。
回数を重ねるうちにどんどんコアになっていく予定なのでこれからも楽しんでお付き合いしてください。

それではまた。



prs1

じゃ~ん。どうよコレ。
青いでしょ?ww

はい、このギターはですね…
【PAUL REED SMITH(ポールリードスミス)※通称:PRS】
ってメーカーの
【CE MAPLE 24 KID09 / ROYAL BLUE / 157701】
ってモデルです。

詳しく簡単(おかしな日本語だww)に書くと…

ネック(ピアノでいう鍵盤?)のジョイントがボルトオン(ネックとボディがネジでとまっている。考案したレオ フェンダーに拍手ww←フェンダー→ミュージックマン→G&L ギターの歴史、主にエレキギターに革命を起こした偉大なる人物。)
ピックアップ(弦振動をひろって電気信号に変換する簡単に言うとマイク。)が59/09(PRSのピックアップの種類。)

…めんどくさいな。

prs3
これ仕様書いてあるやつ。

まとめると

2010年に日本限定で各色(黒、赤、青、ピンク)25本限定販売したギター。

うんわかりやすい。
きっと伝わった…ハズ?

音は…
言葉じゃ表現できないよ…orz

よく…

ホット、ウォーム、甘い、乾いた…だとか
ブライト、メロウ、エッジ…だとか
ギュイーーーーン、モコモコ、ドゥギャーーー…以下略。

皆言葉に惑わされちゃ駄目だぞ!

聴きたいなら…

言葉の表現 〈 超えられない壁 〈 動画なり見る 〈 超えられない壁 〈 試奏する 〈 超えられないベルリンの壁 〈 買ってオーナーになりニヤニヤしながら愛でる←オイっ!ww

だと思います。キリッ

prs2

良いアーチしておりますなぁww
良い木目して青が綺麗でイケメンだね…等々。

オーナーの特権です!!←ドヤ顔ww

ちなみに、
このギターのようにボディの表側にアーチがついているものを【アーチドトップ】と言い。
ストラトキャスター(そのうちとりあげるよ。多分)のようにアーチがついていないものを【フラットトップ】と言います。



まぁコレからもこんな感じでブログを書いていくので
よろしくお願いします。

まとまりないな…まぁ良いや。




皆さんはじめまして。
愛知県でバンド活動をしている、
【aria-x】のギター担当【yu-ya】です。

ギター初心者の方や、興味はあるけど…って方に
ギターの魅力を知ってもらおうと思いブログを始めました。

色々な角度からギターについて熱く語る予定なので、
楽しく読んでいただき、どんどん知識を身につけていただけたら嬉しく思います。

皆さんの目標は【打倒楽器屋の店員!】
ついつい専門用語とか並べられて会話についていけない初心者の方も多いハズ。
でも大丈夫!きっと店員よりも詳しくなって、こいつデキル!∑(゚Д゚)
…って思わせられるように頑張りましょう。

では改めて、
これからよろしくお願いします。