ご訪問いただきありがとうございます♪
男の子3 "5.3.1育児中
フルタイムで働くママです。


最近の末っ子三男くん

(1歳3ヶ月)


RSウイルスにかかって

しばらく保育園には行けていませんが、

やっと回復の兆しが見えてきました!


乳幼児期にかかると、

重症化して入院ってパターンも

結構あるあるらしいのですが、

我が家はなんとか乗り切れたかな⁈


来週の火曜日に先生からの許可がもらえたら、

保育園に行ける予定です。




さて1歳を過ぎて、

どんどん色んな事ができるようになり、

今、ほんとに可愛い盛り飛び出すハート


抱っこしてほしい時は、

自ら抱っこ紐も引っ張り出してきて、

あー!あー!

とアピールしたり、、


お茶がほしいときは、

冷蔵庫をトントンしながら、

ちゃ!ちゃ!ちゃ!

と取ってもらえるまで連呼!w


お菓子の場所もすぐ覚えるし、

お兄ちゃん達が洗濯物のお手伝いをしてくれていると

真似っこしたり、、


おもちゃの取り合いは、

お兄ちゃん達に張り合ってるし、、

(保育園でも負けないらしい。

さすが末っ子っていつも言われる爆笑


1歳ってこんなしっかりしてたっけ?!?!




ごはんは素手で豪快に!!


余談ですが、、写真のお皿、

手掴み食べ時期の子どもに、

使いやすくておすすめ商品!

seriaで購入しましたが、

底に滑り止めがついていて、

持ち手1つ付き。

持ち手側が少し高くなっているので、

スプーン練習中でもご飯がすくいやすいです。

ただ食洗機不可なのが残念ポイント。

(私は自己責任でガンガン食洗機で洗ってます笑)



3兄弟みんなそれぞれ違って、

ほんと面白いニコニコ


けど、、正直、

男の子理解できん。。

ことの方が多いです魂が抜ける


毎日

ぶりぶり

おしり

チンチ◯

うん◯

のワードだけでよく盛り上がれるよね爆笑



すくすく大きくなぁれ飛び出すハート