Webラーニングプラザで学ぶ | 悪態のプログラマ

悪態のプログラマ

とある職業プログラマの悪態を綴る。
入門書が書かないプログラミングのための知識、会社の研修が教えないシステム開発業界の裏話は、新人プログラマや、これからプログラマを目指す人たちへのメッセージでもある。

科学技術振興機構が Webラーニングプラザ というサイトをやっている。様々な技術分野の知識を動画や音声で学習することができる、いわゆる「Eラーニング」のサイトである。IT関連の教材もあるので、プログラマの方々も利用してみてはどうだろうか。利用は無料(というか、税金が投入されているはずなので、使わないと損)で、会員登録しなくても、教材自体は利用できる。

Webラーニングプラザ

リンク先(トップページ)の右上の方にある「教材を選ぶ!」から、「分野・映像から選ぶ」→「情報通信」と進むと、現在、以下のような項目が選べる(※)。

 ・コンピュータアーキテクチャコース
 ・データ構造とアルゴリズムコース
 ・移動通信の基本技術コース
 ・ソフトウェア工学コース
 ・情報セキュリティコース
 ・情報ネットワークコース

プログラマなら、「コンピュータアーキテクチャコース」、「データ構造とアルゴリズムコース」、「ソフトウェア工学コース」あたりから学ぶといいだろうか。

ただし、技術者としての知識や経験があまりに少ないと、解説の速度についていけないことがあるかもしれない。アルゴリズムのようなややこしい内容も、さらっと説明されてしまうからだ。また、解説中に出てくる専門用語が理解できないという場合もあるかもしれない。教材にはリピート機能や用語集が付いているので、ある程度はカバーできるとは思う。しかし、全くの初心者は、やはり書籍等の教材も併用する必要があるように思う。

ある程度の経験があるプログラマであれば、そのようなことは少ないだろう。現場で働きながら「体で覚えてきた」というタイプの技術者には、こうした知識を体系的に学んでいないという人も少なくない。今更あらためて入門書を読むという気にはなれないという人も、こうした教材なら、手軽に学ぶことができるので、一度試してみてはどうだろうか。

クリックお願いします →



※直リンクできないため、このような紹介しかできない。このサイトでは様々な技術分野を幅広く扱っているが、ほとんどの利用者は、自分に関係のある一部の分野やコースを利用するだけだろうと思うのだが。せめて各分野への直リンクができるようにして欲しいと思う。



失敗から学ぶeラーニング
和田 公人
オーム社 (2004/05)
売り上げランキング: 32,202
おすすめ度の平均: 4.5
5 通学で当たり前の事を、ネットでも当たり前にやる
4 ユーザーの視点で書かれていて好感が持てました


『Java(1) 改訂版』-小さなプログラムをつくって理解するJavaの基本【CD-ROM付】
矢沢 久雄
翔泳社 (2003/07/12)
売り上げランキング: 140,702
おすすめ度の平均: 5
5 目から鱗!!わかりやすい!!