9月2日以降にワクチンが打てるので、本当は今週末の7(土)に娘とワクチン接種に行く予定でした。
 
でも、茶々丸の右耳がただれて来ているのが気になるので、
前倒しで今日4日に行くことに。
 
茶々丸の耳は、迎えた3日後くらいにあれ?とは思っていたんです。
ベタッとした汚れが付いていたので、お尻ふきで拭いてみたりしたけど取れないので、シャンプーしないと無理かなぁと思ってそのままにしてたら、なんか昨日ぐらいには赤くなって毛も薄くなってきてて、これはまずいのでは・・・ということで、早めに受診。
 
 
↑昨日の夜の写真。
 
夫がスマホで調べたら、カビじゃないかとのことで、ケージもう一つ買わなきゃとか部屋中消毒しなきゃとかすごい心配してた。
 
 
 
動物病院といえばキャリー。
31(土)の夕方にキャリーが届いたので、慣れさせるために部屋に設置していました。

 

 
本当は1週間ぐらい慣れさせてあげたかったけど、3日くらいかな。
2匹ともたまに中に入ったりしてはいたけどすぐに出る感じで寛ぐまではいかなかった。
でもなんとなく慣れたかな?
 
 
 
ということで、今日9・3(火)、一緒に行きたがっていた娘が帰宅してからいざ出陣。
 
まずは猫部屋に入って少しリラックスして遊ぶ。
出かけることを察知させないようにしてみる。
 
少ししてから、まずは茶々丸をキャリーに上から入れ、
続いて雪見を。
 
雪見はやはり抱っこしようとしたらシャーされた。
でも抱っこ成功し、キャリーに入れる時もそこまで暴れなかった。ホッ。
 
キャリーは、アイリスオーヤマのハードタイプを買いました。
 
 

2匹入ってる姿が愛くるしい♡

 
 

 
 

きょろきょろして落ち着きがないけど、暴れてはいない。

前日、キャリーの中にオシッコされてしまったので、ペットシートを忍ばせてマットを敷きました。

 

 

少し眺めたあと、いざ車へ。
 
茶々丸はいろんなことに興味津々だし、
雪見は慎重派だけどじっと相手を観察するタイプなので、中身がけっこう見えるタイプのキャリーにしたけど、
これで良かった気がする。
 
家の中を見せながら車に運びました。
 

シートベルトも装着できます。

 

 
 

この写真は到着した時かな?くつろいでいたので、良かった。

 

 

病院はお客さん誰もいなくて、ベテランそうな男性の先生一人でやってる様子でした。

ちょっとだけ不安になったけど、猫たちにとっては良かったし、私も時間を気にしなくて良いので良かったです。

 

 

 

最初、カルテを2匹ぶん作ってる間に待合の椅子で少し待って、すぐに診てもらえました。

リラックスしてるようにも見えるけど怯えているのか緊張しているのか・・・。

 

 

今日の目的は

 

・茶々丸の耳のただれ

・ワクチン

・健康チェック

・去勢避妊について

 

本当は(おそらく雪見の)粗相についても聞きたかったけど盛りだくさんになってしまうし

細かい話になるので、これはペットショップの担当さんに相談することに。

 

 

 

 

先生曰く、早く慣れるには触りまくることだそうで、

雪見の頭や首周りをワシャワシャしてました。

ベテランの気持ち良い撫で方があるのだろうな。

威嚇したり暴れたりはしませんでした。

雪見は逃げ回るかと思ったけど、良かった!

 

 

 

体重測って、健康チェック。

 

体重、正確な数値は覚えてないけど1.3キロぐらいか?

雪見も1.06キロとかで、1キロ超えてた!

 

最近特に雪見が大きくなったと思ってたけど、子猫って本当にすぐ大きくなるね!

 

 

 

茶々丸の耳は、皮膚炎とのこと。

動物から移る系だそうです。

 

そして、皮膚炎とは別に、なんと耳の中が真っ黒!

これは耳ダニだそうで、これも動物同士で移るそう。

 

顕微鏡のようなものでじっくり見て、茶々丸の頭を振る仕草を見ても、間違いないと。

しかも、ペットショップにいた時からのものだと思うので、ショップに言っても良いと思うとのことでした。

 

びっくり。

 

 

しかも耳ダニは雪見も同じでした。

 

 

 

そういえば8・21の契約の時にも耳の中見せてもらったけど、こんなふうに黒かったな・・・

その時の担当さんは、

「今はこんな風に汚れてるので、お引き渡しまでにきれいにしておきますね〜」という感じでした。

これ、耳ダニってわかってないのか?

 

 

 

というわけで、まずはワクチンを打ってもらうことに。

 

 

臆病な雪見→茶々丸の順でお願いしました。

 

頭の方を飼い主が抑えて、首の後ろに打ってもらいました。

少しじたばたしたけど、良い子でした。

茶々丸はその瞬間、ビクッとしてた。

 

 

 

その後、寄生虫を駆除する薬を背中に塗ってもらいました。

1回目のワクチンの時にも薬は塗ってるようだけど、これは回虫のみで、耳ダニの分は無かったみたい。

でもそれももう1ヶ月経ってるので効果は無いでしょう、と。

 

最後に、茶々丸の耳を洗浄して薬を塗ってもらいました。

 

やり方は、

①シャンプーを泡立てて、耳を挟むように塗る

②10分馴染ませる。猫が気にしないよう、その間遊んであげる。

③シャンプーを拭き取り、1時間くらい乾かす

④軟膏を薄く塗る

 

これを1日1回やる。

 

 

 

マイクロチップの番号を機械で表示してもらって写真を撮ったり

いろいろ丁寧に対応してもらいました。

 

近くに新しい最新設備のある動物病院もあって、そっちと迷ったけど

アットホームな昔ながらの方に来てみたんだけど、どっちが良いのだろうなぁ。

 

 

新しい方はペットホテルもあって混雑してそうな気がしたし、雑談できるくらいの方が安心かなぁ。

娘の幼稚園でそれはすごく後悔したポイントでもあったので・・・。

 

 

ただちょっと、昔ながらすぎていろいろアップデートされてないか心配なところもあります。

伝票が手書きだったし!

 

そしてお会計が2万弱で、手持ちが14000くらいしか無かったので、やば・・・と思ったけど、

「後でいいですよ」って!

 

一見さんにそれ言うなんてすごくない?

 

口コミでも、犬に薬飲ませるためだけに来てるとか、診療時間外でも対応してくれたとか書いてあったので

しばらくはここにお世話になろうと思います。

 

 

 
 

すべてが終わった2匹。

すっかりくつろいでるけど、ワクチンの影響かな?

 

 
そうそう、去勢と避妊についても聞いてみました。
 
・体重増加の曲線が落ち着いた頃
・7ヶ月ごろが目安(12月)
・春と秋が発情期なので、秋になるかもしれない。
 
 
男の子と女の子なので心配です、と言ったら、
「まぁ、妊娠した後でもできるんで」
 
と言ってて、えーーと思った。
そりゃそうだけど、それは最後の手段じゃ無いのか・・・?
そんな悠長にしてていいのか・・・?
 
と夫に話したら
「まだ小さいのに早く手術しましょうって言う病院よりはいいんじゃない?」
と言っていた。
 
 
とりあえず、体重測定しながら様子見ていく感じかな。。
 
 

帰宅し、頑張ったご褒美として特別なウェットフードをあげました。

缶詰開けたらすごいツナの匂いが充満して、茶々丸がニャーニャー鳴いて欲しがって大変だった!

 

 

ちょうど夕食の時間でもあったので、追加でいつものフードも少しだけあげました。

 

 

 

この後、大変なことになるとも知らずに・・・・・・。