慢性骨髄性白血病の日常 と クマ日記 -2ページ目

またまたいろいろありまして

書きたい事が多々あったのですが
書きながら 思い出して自分自身気分が悪くなってきたので しばらく更新出来ずにいました(x_x)


先週末は
宇都宮にて ジャパンカップが開催されました


私、ロードレースはまったくの素人でして
何の知識もありませんでした



娘が 漫画、アニメ好きで
弱虫ペダル にはまり
その影響で アニメを見始めてから
ロードレースに興味を持ちました

宇都宮、街全体規模で自転車が盛んなことは前々から知っていて
毎年、ジャパンカップが開催されている事は知っていました


でも 何の知識もない自分が
自転車競技を観覧する事は 何だか申し訳ないような気がして
遠くから眺める程度に留めておりました


しかしながら
去年、ジャパンカップの写真展を拝見し
写真なのに 選手達の疾走する姿があまりにも凄く (表現力が足りなくてすみません)

間近で生で観戦したいと 強く思う様になりました



何の前準備もない中、
開催地の森林公園の土地勘もないので
せめて ジャパンカップの資料だけでもと思い 
10日ほど前に宇都宮に行って来ました






街中は ジャパンカップ一色で
街全体で盛り上げ様と
一致団結力が素晴らしいと
本当に羨ましく思いました



私の地元は この様なイベントがまったくと言ってよいほど 
何もありませんから…(T_T)


その日は ジャパンカップのパンフレットをいただき
あとは 栃木のロードマップを見て
地図を徹底的に頭の中にたたみ込み
(カーナビが嫌いなので) 
シュミレーションして 当日に備えました


でも 10月だとゆうのに
季節外れの台風接近…

ツイてないなぁ

前日は どうしよか?悩みながら
眠りにつきました



(/_;)