おはようございます。


備忘録として記載します。

「平成30年胆振東部地震」の発生が平成30年9月6日(木)未明。夜中の3時8分頃になります。

【6日】
発生からほどなくして停電。
昼過ぎからは携帯電話が使用不能に。
これはバッテリー切れではなく電波消失が原因。
22時頃から電波不安定ながらも使用できるようになる。

断水は地震発生時から一度もおこらなかったため水の確保には苦労しなかった。

近隣スーパー、コンビニ、ドラッグストアは食料と飲料を求めるひとで長蛇の列。暑さも重なり苛つく感情を表に出すひとも僅かながらに。

【7日】
5時起床。
停電継続。
携帯の電波は安定。
水道も安定。ガス問題ナシ。
ボクが住む地域の交通の要、中央バスは0530の情報を拾いにいったところ運休中。
地下鉄もまだ運行再開せず。
JRと空港はボクにはマストではないので後ほど調べよう。

近辺の交通量の多い道路は通電しているようで信号機が機能している。


まだ予断を許さない状況だけど、いまこの時点までで気づいたことや便利だと感じたものを記載する。

・ヘッドライト
 山登りなどで使う、通称ヘッデン。
 タップで光量を調整できると尚良い。
 具体的なアイテム紹介はまた別のタイミングで。
・ポリタンク
 今回は断水しなかったが、やはり災害時には必要。
・モバイルバッテリー
・ラジオ
 できれば発電しながら使用できる電池不要のもの。
・明かりの確保にライト類は欠かせないが
 充電式のものよりは電池式のものを選びたい。
・クルマの燃料は横着をせず日頃から満タンに
 することを心がける。
・ボディシート(汗ふきシート)
・北斗神拳

夏ということもあって意外とボディシートがあって助かった。一応水道は使えるんだけど水しか出ないからシャワーを浴びるのに躊躇する。

それとヘッデン。これ、持ってて本当に良かった。
やはり明かりを確保しつつ両手が使えるのは便利だ。ハンディの懐中電灯やランタンだとそうはいかない。

冬じゃなかったのも幸いだったと思ってる。
本気で備えるならばポータブルの灯油ストーブも必要だと思った。
山用のエマージェンシーシートも各家庭、人数分用意することをおすすめしたい。
ただのペラペラのアルミシートなんだけど、いざというときの体温確保で活躍する。


あ、ボクですが無事ですしケガもなく元気です。
ご心配いただきメッセージを送っていただけたりと、昨日は本当に嬉しかったですし、勇気づけられました。
本当に本当にありがとうございます!

今日も頑張ろうと思う。

へいっ( ゚Д゚)