世の中からネガティブを撲滅させる
フリーランスのヨギボ〜です
一度きりの人生を後悔なく
生きるために必要な考え方を
ブルーロックという漫画を通して
発信していきます
これからを生きる上で
必要なことが書かれているなと
感じている僕が響いたシーンを
お届けします
今回のシーンはこちら
このシーンを読んで
僕が学んだことは
違和感やピンチの時こそ
チャンスが生まれる
どんな事にも言えるけど
今ある環境を当たり前だどか
居心地が良いなぁ〜って
感じている時は
注意が必要〜だと
個人的に考えています
居心地が良い状態な時は
確かに気持ちも良いし快適だけど
その代わりに
考えることをしなくなる
可能性がかなり高く
依存を引き起こす可能性が
一度手にした環境や居心地を
失うことに恐怖を感じて
自分を犠牲にしてまで
しがみつこうとする
時代は日々変化しているし
今までの常識も変わってくる
違和感を気にせず月日が流れて
違和感を感じた頃には
行動できなくなってしまう
・あの時こうしていれば
・なんで何もしなかったんだろう
・もう年だからなぁ〜
本当は良くないって
感じていても無理矢理に現状を
受け入れてしまう
日々を楽しく自分が本当に
なりたい姿や在り方を実現させる為に
もしも今、何かに違和感を感じているなら
小さくても行動すべきです
違和感や不安があるからこそ
現状を変えるチャンスです