フランクフルトから飛行機で数時間のフライト✈️
遂に聖地トルコ・イスタンブールの土を踏む日がやって来ました🇹🇷
九州の田舎から18で上京し師匠の元でシンバルを切り粉塵を浴びる毎日
いつか発祥の地に行きこの目でシンバルが作られる過程を見て、技術を受け継いだ職人と話をしてみたい
そんな日を夢みて来て今日、その瞬間が少しづつ近づいきている実感がありました!
まずは空港にて入国手続き
この日到着した空港は前回の場所とは違う新イスタンブール空港
なんとこの日はオープン初日
偶然が重なります(^ ^)
到着したのは夜11:30頃
入国審査はというと......
何も質問されずにスタンプ押され通されました笑
女性の綺麗な審査官だったので逆にこちらから色々質問してみたかったです笑
さっさと荷物をピックアップ!
ですが、オープン初日のせいか全く人の流れなど上手く機能してなかった様子
荷物が流れてくるのに数時間待たされました(^^;;
睡魔が襲って来たので隣のベンチで仮眠
各国を旅してどこでも寝れる強さを養えました
仮眠後空港内を探検!
オープ初日もあってか開いてるお店が全然なく、とっととホテルへ向かう事にしました(^^;;
滞在先はタクシムという地域で、空港からバスが出るらしいがバスターミがなかなか見つからずインフォメーションのお姉さんに聞いているところ、「Hello my friends, 」と男が話しかけて来て「場所知ってるよ、教えてあげるからついておいで!」と半ば強制的に荷物を持たれ付いて行くとこに...
事前にこういう事案をネットで調べており「後で金でもセビてくるんだろうな〜」と思い試してみる事にしました
案の定数回少額の金を要求されましたが、しっかり案内してくれたのでお支払い致しました笑
そんなこんなもあってバスで約1時間
滞在先のホテルに到着
ですがチェックインはPM3:00からと言われ焦る(^^;;
荷物は預かってくれるとのことで時間まで早速街に繰り出すことしました🚶♀️
歩くこと数分
人生で初めて生のモスクを見て大きさにびっくり😳
本当に来たんだ....と感情が爆発
見るもの全て刺激的なモノばかり
海の見える丘まで歩いてみました
こんなにモスクがあんのかとびっくり
でも慣れてくると日本に沢山神社があるのと同じ感覚になって来ました
海辺では至る所に釣り人がいました🎣
ガラタ橋を歩く
以上聖地到着早々のお話しでした(^ ^)