自閉症の二人の息子と愉快な娘~ラルクアンシエルな我が家~ -2ページ目

自閉症の二人の息子と愉快な娘~ラルクアンシエルな我が家~

自閉症の二人の息子と優しい娘
3人とも自慢の我が子です^ - ^
パパにとっても愛されている私たちは幸せものです(o^^o)
大好きな料理レシピ・クックパッドhttp://cookpad.com/recipe/3100351←ヨロシクです

ちこりん星からオハコンバンチワ

もうすっかり時間たってしまったけど

3月7日は「えん」のフェスティバルでした
{95B18E88-B63B-4089-BB57-A896F06C46DF:01}

くるちゃんは司会と
演奏とお芝居と
大活躍でした
{E48EE359-E2B4-40C1-A9DF-4F2E2F34A608:01}

{AC92C9E8-95F5-4870-BF09-E7E78C0066A1:01}

{7EF8471E-7BEC-4560-85AB-AE1188A9A185:01}

タケルもぶっつけ本番飛び入り(*^_^*)


楽しかった^ - ^


くるちゃんの担任とカウンセリングの先生も来てくださり
ありがたい限りでした

{09FB08C3-4503-40E1-B57E-F9AB7BF2DED5:01}

コレはワタルが学校で作ったお弁当です

生きる力を少しづつ学んでいますニコニコ

{152DEBF9-223A-4C25-B539-2269EA4EAE93:01}

コレは、くるちゃんがホワイトデーに
私のレシピで作った型抜きクッキー^ - ^

{22672CBC-CA23-444C-A9D1-627494DA72D6:01}

この前雨がやんだあと虹が出たよ^ - ^


{CDD3E59C-6694-4D12-B906-A01969138252:01}

ワタルと児相の帰りに食べたパン

美味かった音譜



今の派遣先は明日でおしまい

泣きながら

ヤケ酒飲みながら(笑)

なんとか期間満了まで
頑張りました

1日からはまた違う派遣先


また勉強だぁ

頑張らねば


今は家に帰るとホッとする~~

さてっと

早くねなきゃ!

またね


ばいちゃ
ちこりん星からオハコンバンチワ

夕飯食べいこ!ってパパから言われて

くるくる寿司食べて

食べ終わったら

どっか行きテーな!


って


今芦ノ湖ですが、何か。


ww


周り、みんなヤンキー車ばっかですが(笑)


ここまで来て




「帰るか!」


って


おいおい!


(笑)



{88A92EB3-18E0-4E88-BE55-94A0829C1C0E:01}

ちこりん星からオハコンバンチワ!


仕事が忙しくてwだいぶご無沙汰気味w

ひな祭り

我が家の姫様ために

ちゃんとお祝いしました^^

五目寿司の上にサーモンとすじこ!

私がすじこで育ったせいかw

くるちゃんもすじこが好きで!

いくらも好きだけど

いくら高いしねw



おいしかった~~~

当然この量じゃ我が家は足りなくてw

これを2回作りましたw


パパはこの量をペロリ!

やばくね。ww




{FE8883B1-ABB0-4A0B-890B-869CCBB9B7DC:01}


こっちは簡単にムース作ろうって思って


ゼリーの素で固めたんだけど


分離しちゃってw


まぁこれもアリなんじゃね。w


簡単いちごのムース(≧∇≦)

http://cookpad.com/kitchen/10626338


クックパッドマイページ

よかったらレシピ載ってるので

ご参照くださいニコニコ



ばいちゃ!



{BC3E9435-6D53-46C2-9D1F-834BAE09EFD1:01}

ちこりん星からオハコンバンチワ音譜

今日はくるちゃんの通う

フリースペース「えん」へ、面談と父母会に行ってきました(*^_^*)


あ!
午前中は、たまごランチ久々に行ってきましたよ!
みんなと会えて楽しかったニコニコニコニコニコニコ

で、えんですが

昼間仕事の日はテンションアゲアゲで仕事してるので、眠くなるなんてめったにないのですが

えんの方たちの国土世間が
癒し
なんですよ
話し会いの間
めっちゃ眠気が(⌒-⌒; )
なんか安心できるんですよ
西野さんがまず癒し系
スタッフの方たちもみんな
菩薩様(笑)

んで、くるちゃんはみんなと馴染んで
何年も前から来ているみたいだって言ってました^ - ^

西野さんの新刊↑
「7歳までのお守りBOOK」
が、丁度えんに届いたとのことで
出来たてほやほやを購入してきました(*^_^*)

サイン頂いちゃいましたよドキドキ

{5FDECEFA-CE4C-4002-907B-160A56616784:01}

このお言葉

嬉しいラブラブ!

宝物です(≧∇≦)

中はあったか~い言葉でいっぱい!

是非皆さんも、お手に取って下さいね(*^_^*)


明日から4連チャンで仕事・・・

パワハラにもめげずに

「あたし、どMなんでガンガン言ってもらって大丈夫です」なんて
強がってやってまふw

頑張るぞーパンチ!










ちこりん星からオハコンバンチワ音譜

今年はヒップホップニコニコ

カッコイイ!ラブラブ

校長先生も参加音譜

ワタルも凄い頑張りました

私も一緒に凄い楽しめました(*^_^*)

最後まで待てなかったり

舞台から勝手に降りようとしていた頃が懐かしいです(o^^o)



今日は仕事から帰ってくる私を駅までお迎えに来てくれて

買い物袋も含め、私の荷物も全部持ってくれて

「大丈夫?重くない?」

って聞いたら

「大丈夫!親孝行の勉強したいから!」

って

めっちゃ泣けるんですけどー。・゚゚・(≧д≦)・゚゚・。

本当に成長したよね~!

まだまだオッパイ触ってくるけどね(笑)



はぁ

明日は仕事休み!


お掃除したら、ゆっくり休もう!

皆さん、素敵な日曜日を!

ばいちゃ!



ちこりん星からオハコンバンチワ


この前くるちゃんが通う「えん」で、この映画観てきたそうです

お役所での上映会でタダ^^


帰ってきて、くるちゃんがぜーーーんぶ話してきかせてくれましたニコニコ

私もこんどレンタルで借りてきて観ようと思ってます


自閉症の捉え方がステキなんですよ!


「もっと大勢に観てもらいたいなぁ・・・!」って、くるちゃんが言ってました


残念ながら、自閉症への捉え方は「ひきこもり?」とか

理解度は低いです


ここで紹介することで、理解者が増えることを願いますニコニコ

脚本をかいたお父さんの本当の息子さんのお話だそうです

その方の対談もしっかり聴いてきてくれたくるちゃん


きっとこの映画をみて、すごく嬉しかったんだと思います


くるちゃんはしっかりしてるなぁ・・・

お兄ちゃんと弟のことしっかり理解してくれて

親としては嬉しい限りです^^



ちこりん星からオハコンバンチワ!

ほんと最近

SEKAI NO OWARIばっか聴いてます^^

この歌ワタルも学校で歌ってたみたいで

行進しながら完コピしてます!

元気に歌ってる姿をみると

こっちも元気になるね^^


hukaseくん

学校へあまり行かなかったなどなど

なんか親近感湧くお話

youtubuなどで興味のある方みてみてね!


娘もいま学校へ行くことはやめて


違う道を選びました

いいじゃないですか~~~!

人生いろいろあったほうが


きっと楽しいはずだよ!


娘も

「毎日、いっぱい楽しいことが次々起こって、ほんとにほんとに楽しい!」って言ってます^^


親としては、背中を押してあげるしかできないけど

自分で選んで

それが楽しいなら

よかったじゃん!!!って思います!



この前お味噌づくりをして

TBSの「あさイチ」水曜日の取材が来ていたみたいです

来週か再来週かわからないんだけど

放映されるから、ぜひ見てね~~~!!!



前までは「かわいい!」とか言うと

「どこが?」とかw

「ぜんぜん」とかw

「お世辞はいいから」とかw

冷めたことばかり言ってたけどw

最近は

「かわいい!」って言うと

「そう!!!」とか


作ってくれたおかず「おいしいい!!!」って言うと

「まじで!よかったーーーー!」って

素直になって

笑顔になって・・・・!


ほんとよかったーー!

このまま、冷めた子になってしまったらどうしようwって思ってたからさ


あとは

青春真只中なんだから

今を思いっきり楽しんでもらいたいな!


もうさーーー

実は、もう八方ふさがりな状態だったけど

1つ1つ片付いて


最近やっと心が軽くなりました!




明日からまた仕事!


今日はちょっと雨が降って寒かったヨコハマです


明日は晴れるみたい!寒いみたいだけどね~~~!><


皆さんお疲れ様で!

明日も素敵な1日を!

ばいちゃ!


この前、娘とカラオケに行って来ました
{AD7B5446-7105-4AD0-B14A-91C9C44F6A52:01}

{249E93D9-8A1D-411B-971D-4892592942D3:01}

娘に誘われて歌いまくってきました(笑)




さて
娘は昨年からクラスの男子全員からいじめに遭ってます

ウチの娘を小さい頃から知っている人は
わかっていると思いますが
正義感が強く明るい娘です

「どうしてウチの娘が?」
と言う思いしかありませんでした


ずっとずっと考えて
親の私から見ても優しくて器の大きい娘です
だから、だからこその試練なのかな・・・と思うようになり
やっと納得がいきました
生きていく上で
これでいいと言うことはないのです
成長が止まっていることは衰退と同じです
人生はなんと厳しいものなのか・・・

しかしながら
娘がいじめられていることを
無視なんてできない
っていうか男子全員蹴り飛ばしてやりたい

この記事を出すことは
結構勇気がいりました
けど、アメンバー記事にせずに公開する意味は
いじめにあったら逃げなさい
戦わなくていいから
と言うこてを言いたくて・・・

そして学校へ行くことだけが選択肢でわないことを知ってほしいからです

娘には、何通りか挙げました
娘はお兄ちゃんと同じところを選びました

昨日面接へ行って話を付けてきて
今日からえんにいきました

「すご~くたのしかったー!」
って言ってました

良かった~~ドキドキラブラブ合格ニコニコ

ほっとしました

そしたら
「ママに迷惑かけてごめんね」
「またーそんなこといわないでよ」

それから
「次男みたいにママと寝たい」
って・・・


知らず知らずに
寂しい思いをさせてしまったんですね
自分に嫌気がさしました
こんな寂しさを感じさせてしまったバカな親ですい

実は仕事・家事・子供達3人さんようww

悩みが尽きません

娘は女の子だし多感な時期です

大事な娘を死なせるわけにいかないですから
どんなに甘い親だ!と言われても
いいんです


だって、自殺した子の両親は
まさか自分の子供が自殺するなんて
思ってなかったと思います

私は後悔なんてしたくありません
宝物の娘です
必ず命懸けで守ります

きっと過去世では
娘に助けられてきたのでしょうね
今度はわたしが守る番です

選択肢はたくさんあります

学校に行きたくなったら止めないし
疲れてきたら、えんに行けばいい

今後も近況報告します


今学校でいじめをうけている子がいたら
逃げて下さい

そして信頼出来る大人に絶対話して下さい
自分で解決するなんて思わないで下さい
戦わなくていいんです!

逃げるのも勇気ですよ
最悪の事は考えないでね
学校へ行くことを決して止めないけど
学校がしんどいなら
休んでいいんです!
何処かに居場所があるはずです

いじめをうけている親御さんたちは
子供がいじめられていることを
「恥ずかしい」とか
「情けない」
なんて絶対に思わないで下さい

いじめはどんな理由があろうと
いじめをしている側が100%悪いんです!




しかしほんとに
子供のお陰で
私も主人も
いろんな事が起きるたびに
成長させてもらいます
豊な人生です



きっと明日は楽しい日が待っている

感謝感謝!
ありがとう!子供達^ - ^

ありがとう!





タケルの誕生日

17歳ですよ

いいですわね~!

優しいタケル

まだまだあまちゃんのタケル


ゆっくりでいいから
強く逞しく

挫折も経験!

困った時は

家族で話せばいいじゃん

なにはともあれ

17歳おめでとう~(o^^o)

健康だけは気をつけて^ - ^

仕事から帰って

男子フィギュア観てました

羽生君が滑り出したら

次男が泣き出して

どうしたの?!って言ってもうつ向いて泣いてて

感動したの?って聞いたら


うん。って頷いて


たーしーかーにーーー‼️( ̄▽ ̄)


私も彼にはたくさん勇気もらいました~!


私のiPhoneのホーム画面は




ムフフ( ̄▽ ̄)

彼にいつも癒されてます!

羽生君。一家に一台欲しいです(o^^o)


次男はパパの影響か、洋楽が好きで、クラッシックも好きみたいで

曲が流れると

ふーんふんふん

と鼻歌交じりに歌ったり、身体を揺らしたり^ - ^

良い事ですよね



はぁ
あっと言う間に年末ですね~

私は明日も仕事です

皆さんお身体気をつけて!

明日も素敵な1日を~!^_^