子供の頃
物心ついた頃、セーラームーンにハマりました。
セーラームーンデザインのリップのおもちゃやハートカンパニー(知ってる人いるかな😂)などのおもちゃがお気に入り。
子供の頃から太っていたため、小学生の頃は体型のことをからかわれることもありました。
そのせいで、ショックから開き直りに転じ、
「デブな私がオシャレしてもねー」なんて言いながらも、オシャレな友達が羨ましかったのを覚えています。
小学生高学年頃〜中学生には、恋愛に興味津々。
少し自分を可愛く見せたい気持ちも出てきて、初めてコスメをお小遣いで買いました。
初めて買ったのは、マジョリカマジョルカのリップクリームだったと思います。
ぷるっとした唇に憧れたのと、同級生がリップクリームを塗る姿が女の子らしく可愛いと思い、色々なリップクリームをお小遣いをもらうたびに買っていました。
あと、ティセラのシャンプーとリンスも使ってました✨
父に使われて怒ったのを覚えています笑
高校生になるとがっつりメイクしている子もいたりして、私も興味を持ちつつも何から取り掛かったらいいか分からず、何も出来ませんでした。
太っていたなりにオシャレに興味もあったのですが、可愛い洋服はサイズもないし、自分にも自信がなくて同じく何も出来ませんでした。
かろうじて皮脂でテカる肌が気になって、フェイスパウダーを買った記憶があります。
剥がす毛穴パックや角栓を指で押し出す悪習をしてしまったのもこの頃です😭
毛穴開きの原因は確実にコレなので、真似はしないでくださいね。
今後はアメブロでは美容やコスメについて、文章での発信を多めにしようと思います✨
LIPS(基本インスタと同じです)
Twitter(今日のメイク、購入品、使って良かったコスメなどよりタイムリーにコスメのこと呟いてます。合わなかったコスメもこっちではつぶやいてます)
【やり直し】コスメ垢作ってみました✨
— arco💄コスメオタ (@cosmeotamama) 2022年10月3日
テンプレはお借りしました。
コスメ好きさんとコスメ語りや情報交換したいので是非繋がってください☺️💕#コスメ好きさんと繋がりたい #コスメ垢さんと繋がりたい #コスメオタクプロフ pic.twitter.com/ClGli9nLVB