朝起きて、カーテン開けると眩しい朝日が・・・。

そんな朝を迎えると、決まって私は部屋のホコリが気になるんです。

昨日まで、いえいえ、ついさっきまでは気づかなかったのに、

なぜか、「あれ?」「こっちもだ!」

とあちらこちらのホコリや汚れが急に目に付くんです。

そんなことってみなさんもありませんか?

今日はたまたま、朝の時間に余裕があったので、

出勤前に部屋の掃除をしてきました♪


きれいになった部屋からの出勤は、本当に晴れ晴れとした気分です。

そして今日は、秋風が心地よく気持ちよく会社に到着。

「あれ?」

こんなに散々とした社内だったかしら?とまた掃除。

デスクを拭いてみると雑巾が「!!」((>д<))

朝から一汗も二汗も掻きましたが、

きれいにしてからの業務は気持ちがいいものですね。

これからは、朝の気分ではなく定期的に掃除しよう!

反省です。


担当:ふくちゃん

こんにちは。

昨日まで暑い日が続いておりましたが、

みなさんはいかがお過ごしでしたか?

GOZANスタッフは、その暑い中、

外で仕事をしていました。

もちろんガテン系です。

なぜ、スタッフ総出で外作業なのかというと、

来る10月8日土曜日に釣堀リニューアルオープンに

向けて私たちでリニューアルしよう!と立ち上がったからです。

気合は十分。やる気100%。

しかし、暑い!!想像以上に暑い!!

いえいえ、そんなことでは挫けないのがGOZAN☆

着々と出来上がりつつありますよ~。

私もデッキ板の塗装がんばりました♪

また途中経過を報告できるよう、

今度は台風に負けず、外仕事がんばります(笑)


担当:ふくちゃん


こんにちは。
最近は涼しい日が続き、天気はいまいちでしたが過しやすかったですね。

あの暑かった毎日。
少し動いただけで汗が出てきて、「節電」意識でエアコンは我慢・我慢・・・。
のはずが、子供のお昼寝時間は尽かさずエアコンを付けてしまいましたが、
みなさんは、この夏の暑さ対策はどのようにされていましたか?

私がすぐに思いついたのは「打ち水」だったので、毎日実施していました。
ただ、打ち水する時間を間違えると逆効果なのは御存知ですよね?
早朝・日没前後がべストなんですよ~。
太陽がギラギラした時間に打ち水してもすぐに蒸発してしまって、
その熱風が部屋に入ってきて逆効果なんです。


さて、グリーンカーテンで暑さを凌いでいた方もいらしゃったのでは?
私の周りでは、ゴーヤをグリーンカーテンにしていた方が多く、
「ゴーヤは夫婦共大好き!」なんて話をしたら、
それぞれからゴーヤを2,3本頂き、
我が家の冷蔵庫にはゴーヤが半分以上占めいている状態に・・・。
好きだけど毎日食べるとさすがにあの苦味に飽きてしまいました(;^_^A

来年はゴーヤじゃなくてきゅうりがいいな☆なんてひそかに願いつつ、
今晩は、カレーにゴーヤでも入れてみます。

担当:ふくちゃん