絵はがきイラスト×エッセイ【あらまっさっさ】

絵はがきイラスト×エッセイ【あらまっさっさ】

絵はがきとショートエッセイのブログです


Amebaでブログを始めよう!

今日は6ヶ月検診。

血液検査、検便、検尿、レントゲン、腹部エコー。

朝から何も食べずに 挑戦。

 

無事終了!

 

さあ、化療室でお昼だ!

先ずは持参のミカンをほうばる。

ガン友のヨッシーちゃんや大ちゃんにもおすそ分け。

おいし~~い❣️

「おいしそうですねえ。」

えみちゃんは言いながら部屋から出て行った。

 

と、思いきや、えみちゃんは踵を返して

「あ~食べないで~。ミカンはだめなんですよ。白ちゃんが低い時はナマモノ食べないようにしないと…。」

「え~~そうなの~~」

ガックリ😭

お寿司だけじゃなかったのか…。

 

そんなこと今言われても…家で散々食べちゃった…。

だからなのか?

本日の白ちゃんは1600でドクダミちゃんはお休みとなった…。

Dr.コアラに、白ちゃんのために何か食べ物に気をつけた方がいいかしら?

 

って聞いたら …

食べ物じゃないよ、先生が悪いんだよ。

だって…。

 

え?そうなの?

悪いのはDr.コアラなのか‼︎

まさかね…。

 

白ちゃんは簡単には増えないのだ。

鰻を食べたら増えた!

頂いた高麗人参エキスを舐めた時も増えた‼︎

が…2回目は無い‼︎

食べても、舐めても増えないのだ。

白ちゃんて私なんか問題にならない程、気まぐれで、やっかいなヤツなんだよね。

 

2200で8回目のドクダミちゃんにこぎつけた!

柿が色ずく11月の半ば。

あ❗️

 

こんな所にカツラが置いてある!

 

半年も通ってるのに全く気がつかなかった。

いや、多分…視野には入っていたんだろうけど…。

思わずガン友のヨッシーちゃんと顔を見合わせてニヤリ。

そのカツラの前に飴とかクッキーとか…おやつがいっぱい。

だから2人ともおやつに目を奪われてカツラは目の端を素通りしていた…。

ってことかな…?

 

そうか、かつら、カツラって……

今時は言わないよね…。

ウイッグってオシャレに言うのよ。

 

ドクダミちゃんで髪の毛が抜けてきたら暫くはスキーの時に使った手編みの帽子を取っ替え引っ替え使えばいいな。

だから髪が無くなっちゃってもウイッグは無し、にしようっと。

帽子でいいや。

 

なんてお気楽に考えてたら…。

ウイッグどころか帽子もあまり使わずに済んじゃった‼︎

ラッキー ❣️

 

でもないか…。

白ちゃんは本日1700でおやつ食べて終了~‼︎

 

地雷婆 計算

遅くなったなぁ〜。

こりゃあヤバイ!
小学生の計算テキストでも買ってきてトレーニングでもしないと計算能力は低下の一途だぞ!
特に引き算と割り算が遅い!
おまけに記憶力も落ちていて電車の時間とか、見たばかりの果物の値段とかすぐ に復唱できない…。

ん?
隣では婆が何かを一生懸命やっている。
おーっ‼︎
なんとDSで脳トレをやっているではないか。

失敗すると
「なんだこりゃあ」
「どうしていかないんだよ」
「まったく!この機械はおかしい!」
などと自分の実力は棚に上げてブツブツ言いながら頑張っている。

そうだ!
これでもやって脳の復活を試みようではないか!