粗大ごみは、移動させる荷物が増えるだけなので、引越し前に処分したいですよね。その
ために、引越しの準備の時に、粗大ごみの処分を考えておかなくてはいけません。粗大ご
みの回収はほとんどの都道府県、自治体で有料となっていると思います。処分する時は事
前に自治体に電話で搬入または回収日時、種類や量、料金について問い合わせる必要があ
ります。回収に来てもらう場合と、自分で搬入する場合と料金が変わります。また、回収
の場合は日時が決まっている場合が多いです。指定された日時に決められた場所に有料粗
大ゴミ処理券を貼って出しておくことになります。この有料粗大ゴミ処理券はスーパーや
コンビニでも購入することができます。
また、エアコン、テレビ(ブラウン管式)、冷蔵庫、冷凍庫、洗濯機などは「家電リサイ
クル法」の対象となり、粗大ごみの対象から除外され、粗大ゴミとしては回収してもらえ
ませんので、(財)家電製品協会 家電リサイクル券センターで手続きを行う必要があり
ます。家電リサイクル券を取り扱っている引越し会社もありますので、事前に確認してみ
ると良いでしょう。自動車やバイク、またピアノなどを処分する場合は、専門の業者に依
頼することになります。
マンションやアパートでは、前もって粗大ゴミを共用部分や、ゴミ置き場に置いておくこ
とが禁止されている場合があります。事前に確認しておくとトラブルがないでしょう。

引越しの時に気をつけること