生賴範義展から帰る途中、天気がよかったので

 金堂が池に寄ってみました。

  かなどう 

 例のように写真羅列記事ですm(_ _)m。

 

 

 調べてみると、ここは長くは使われなかった城、

 縣土持氏(あがたつちもち)の本拠地、西階城(にししな)

 あった場所だったらしい。

 縣(あがた)はわが町の古名。

市役所HPの画像拝借。

 

 

 

 

 金堂が池公園入口から東のグラウンド側の景。

 サッカー場の手入れが行われていました。

 

 

 

 右回りで金堂が池をめぐってみます。

 

 

 濁っている池。

 アメンボがメチャたくさんいました^^。

 

 

 

 上に登る道があちこちに出現しますが

 マムシ注意の看板が多いこの池。

 膝の調子が良かったとしても登らない方が

 よさそう(*^ー^)ノ。

 

 

 花は終わっているようですが木道を歩いてみます。

 

 

 👀。

 木道でなくコンクリ道でした^^。

 

 

 

 水がふんだんに湧いているのではないらしい。

 

 

 

 

 

 何台か攪拌機械が回転していました。

 水草水苔防止?

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 崖側は羊歯類がいっぱい垂れ下がっていい感じ。

 

 

 

 周回コースを何度も行ったり来たりする人、何人か。

 池の周回コースは1300mしかないので、

 

 

 

 物足らない人たちが行ったり来たりしているらしいけれど

 さっき会った人かどうかいちいち確認するのが煩わしい。

 わたし、人の顔がなかなか覚えられないのでめんどい(*^ー^)ノ。

 

 

 

 西階城は連郭式の山城とかで、それぞれの小さな尾根に

 建物が多くあったらしく登り道がたくさん出現します。

 

 

 その旧道を利用したカントリーコースがあります。

 マムシ、スズメバチ注意👉ですがおいでゲラゲラ

 

 

 釣り人など入ったらゴミが増えること間違いなし。

 

 

 

 

 いきなり強烈な香りの固まりに突っ込んで驚く。

 

 

 

 クチナシ。

 かすかな香りだったらいいのにゲラゲラ

 

 

 

 亀が泳いでいる。

 このあたりから右、亀がたくさんいました。

 

 

 

 久しぶりの金堂が池、楽しかった。