あらかんスクラップブック

あらかんスクラップブック

60代の哀歓こもごも

Amebaでブログを始めよう!

パソコン買いました。Macにしようかなと迷ったけど、これまで使っていたのとサイズもスペックも同じ程度のNECのノートパソコンにした。iPhoneと同じくらいの値段。

 

いじっている時間があまり取れなくて、箱のまま数日ほったらかしで、そのあともボチボチ。OSが変わったので、とまどうこともよくある。シンプルになったが、外ににぎやかに出て、おせっかいなほうがいい。Windows10のほうがいい。

初期設定をして、ネットにつなぎ、Windowsにサインインして、Word、Excel。パワーポイントはもう使わないかな?セキュリティの継続やら、メールアドレスの変更やら、アプリの主だったものを入れて……、やること多いね。

あ~ぁ、めんどう~っち! データ移行はUSBでそのうちね。プリンターのインストールもあったか…。

 

なにせ、この時期、冬を越す苗、球根を配置し、種をまく。忙しいシーズンだ。寒くなる前にやるもの。寒くなるギリギリにやるもの。マルチを敷いたり、保温が必要なもの…。 こちらもパソコン同様、適当にやってたら、植物は動かない。土に活着しないのだ。

落ち葉が次々に落ちてくるし、雨風の日はやれない。晴れると小春日和で、半袖でも汗がでる。

落ち葉を除くと、土の上に動かないカナヘビやバッタ、カマキリがいて、みんな死んじゃったんだね。ミミズも死んでいる。

埋めてやって、赤く色づいた大きな柿の葉を上にかぶせて、石を置く。

 

秋の夕暮れは早い。畑の様子が闇にまぎれると、月が出ている。秋の月はさやかで、いいね。皆既月食の日は、地球の影でしぶいオレンジ色だった。

 

ニュースは相変わらず。政治家の多くは、とち狂った事を言って、恥もプライドもない。モノの値段やサービスが高騰して、不安や迷いで暗い顔や、イライラしている人が多い。


この国は冷たい国なんよ。 ワーキングプア、労働分配率、相対的貧困率、子どもや若者の自殺率、不登校、ひきこもり。貧富の差。子ども食堂、食料配給の列に並ぶ人々。見捨てられた母子家庭。性を売る女が今日も立っている。外国人差別。ヘイト、パワハラ、セクハラ、マタハラにモラハラ。老老介護、ヤングケアラー。ホームレス。奨学金返済。サラ金、闇金。…きりがない。

すべて、自己責任? あるいは、家族がちゃんと面倒みないせい? 保育、教育、医療、介護、それに住宅は、国の基本的なサービス。どこまでも人々が金をだして買う商品ではない。

福祉という言葉は、幸せという意味。税金を使わせてお貰いしていることを指すのではない。死刑は、報復や見せしめではない、ただの殺人。

 

教育基本法改悪に家族基本法創設。敵基地攻撃能力に軍備費倍増。「義務教育は小学校まで」。言うほうも言うほうなら、そのまま、垂れ流すマスコミ。

社会は自己責任。家庭は牢獄。それでも生きていけなんて、残酷すぎる。人のこころはどこへ行ったのか?

弱いとされる人は、人のこころを知る選ばれた人たち。

助け合って生きていこう。

声が大きくなれば、その存在も大きくなる。

みんなでたすけあう仕組みをつくろう。

 

秋は夜長。眠くなってきた。

成田空港内の農地を強制収用する日が迫ってきているという。

健やかな農地の風景。農作業をする人々はいつものとおり。 


闇は光に勝たなかった。

暖かでまっすぐな光が届くよ。朝になれば…。