さかのぼる事数年前、南インドを1ヶ月ほど旅した事があります。


もちろんその頃はインドジンとは働いておりませんでした(笑)



旅行中にはじめて見たものの中に、手動ドアのエレベーター というものがございます。


エレベーターって自動ドアが当然と思っていた私には驚き、でもおもしろい、 と思った記憶が。



エレベーターのドアに普通のドアみたいなものが付いてて、乗り降りの際にはそれを自分で開けて、


閉めなければ上下には動かない、というものでした。 降りた後もちゃんと閉めておかないと、


他の階からエレベーターを呼ぼうとしても ビビーーッと鳴るだけでやってこないのです。


なので降りたら必ず閉める、 が鉄則。 ぶっ




後の人を考えなければならないという構造ですよなあ。



今でもこういうのが普通にあるのかどうかは知りませんけど、さてかわってこちらアラブの話。






もちろん手動は見たことがありません。 全部自動で日本と同じ。



しかーし、乗り降りの多いのはもちろん いんどじーん。




インド系の方々に共通して見られる、ある種のエレベーターでの行動がございます。






それは・・・




上に上がるにせよ、下に降りるにせよ、 どっちのボタンも押す! ってこと。


下に降りると決まっているなら、普通は下しか押しませんよね? なのに両方押してしまう人たちが



ひじょーーーーーに、多い。


(インドに住んでる友達も同じ事を言うておりました)





なんでやの?  取りあえず押したいのか?



おかげさんで用もないのに上がったり下がったりとエレベーターは忙しく稼動するわけですわ。



急いでるときとか早く来て欲しいのにこれらの押しまくりの行動のため上がったり下がったり・・・



そして何も考えずに取りあえずエレベーターが来たら乗ってしまうものだから、 乗ってから



これは上に行くの? 下に行くの? と乗ってる人に聞きまくる。




矢印が見えませんか? と何度も言いたくなるね。


で、目的の方向に行かない事がわかると 決まって舌を チッ と鳴らす。



その割りに上下どっちも押すくせに! 自分が巻いた種だろう? って感じです。



そして乗り降りの際には 我先に乗れ~と順序を守ったりの行動はあまり見受けられません。


もちろん、守る人もいてますけどね(数多い国民の中でな)






ってな訳で、 前置きに書いた



協調性がなければ次の人が乗れないエレベーター。(手動ドア式)



という環境でお育ちのはずなのに、



外国では全く協調性のない乗り方をされるこの方たち(自動ドア式) 





やっぱり・・・・




ただもんではありませんよな。



ぼこっ